fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お洋服で暑さ対策

このところ良いお天気が続いておりました。

もう 我家の市来(いちき)、この気温では


残念ながら


暑くて歩けません。。



せっかくお休みでいいお天気だったGW
日々の運動不足を解消すべく



た~くさん あるくよぉ~ o(*⌒O⌒)b



と、飼主がはりきっても おもい届かず・・・

クールダウン1.jpg 

木陰で休憩ちゅう(ここに着くまで抱っこでしたが・・)





クールダウン2.jpg 
                                       

ダークカラー市来の場合、背中や頭で 太陽の光を
一手に吸収してしまう為、その部分がものすごく暑くなってしまう。。

そいで、

皮膚が弱く、紫外線アレルギーもあるんじゃないか?と
思われ、背中が真っ赤になってしまうの(涙)

なので



ねねの愛情1枚です。



じゃん ↓

クールダウン3.jpg


毎年 夏の時期に愛用しているお洋服
今年は すでに5月から着用

GW期間中 毎日着ておりました。


不思議なことに この洋服に手をいれてみると、
濡らしていなくても ひ~んやりしている。

長めの丈で しり近くまで紫外線予防!
これを着ていれば 背中が真っ赤になることもなし!

その上 体温の上昇をおさえてくれるすぐれものだ。

とても やわらかな素材で 着心地重視のねねチェックにも合格



クールダウン4.jpg


連休中のおでかけ写真はすべてこの洋服(汗)


毎日 お出かけしたのに


まるで・・・


まるで・・・


1日だけ おでかけだったような連休中の写真(涙)




今日の写真は それぞれ別の日に撮ったもの!




・・・・・ 本当だよぉ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。






ライン(グレー) 
いちきの暑さ対策♪









↓ ↓ ↓ ランキングがんばりちゅう ↓ ↓ ↓  

応援ポチっと♪ ありがとー
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



| おすすめグッズ | 00:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おざぶとん

飼主ねねのお気入りの時間
日々の生活の中で一番幸せを感じる極楽のひととき・・
 

 
それは
 

 

おひるねぇ~  (=v=)ムフフ♪
                         (別に語尾を延ばす必要はないかと思うが)

 

 
休日 家事を一気にこなし、市来(いちき)のお散歩も
たーーっぷりしたあと、


 
愛犬とそろって・・・・ 寝る ・・・ やめられん


 
その為に、

おざぶとん1 

 
なんかいいもの購入♪

 
 
極楽なひと時を過ごす時、超寒がりな ねねは床暖房の上に
直に横になる。

なんとか なんとか せんべいクッションを敷き詰め対応していたが
もうダメだ。

 


 
耐えられない!尻が痛い!背中も痛い!ついでに市来もふかふかにしてあげたい!

 


 
ということでぇ~


 
じゃん ↓ 
  
 おざぶとん4  

おざぶとん=長座布団購入 v( ̄ー ̄)v

 

届いたばかりのふかふかおざぶに 許可なく乗る犬 しかも「おともだち」同伴(汗)

 

ちょっとー!どいてよぉー! 
 
おざぶとん2  
                    ふぁあ~ (おおあくび)

 


い、いかん。。 気に入っている。。 ねねのおざぶなのに・・・(汗)


170㎝のロングなおざぶなので 人も楽々~ 犬も極楽~
1人+犬1で ぴったりくっつきゴロゴロしちゃう。
 


おやつは必ずお気入りの場所でしか いただかないお嬢様犬も


 
ほら このとおり  ↓
  
 おざぶとん3 

 
今年最初の我家ヒット商品 おざぶです。

 

 

ライン(グレー)

ねね おざぶはこれだよん!(^^)!

 
オックスカラー無地イージー式ジャンボごろ寝長ざぶとん サイズは約70×170cm

 

 

 


↓ ↓ ↓ ランキングなんとか頑張りちゅう ↓ ↓ ↓

お帰り前によろしければ応援おねがいしまーす。          
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチッで10ポイントいただいてます ありがとうm(__)m
にほんブログ村

| おすすめグッズ | 00:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

愛犬用旅行グッズ

犬を連れて旅行にいこうとすると・・・


ものすご~い荷物になる ( ̄‥ ̄)


持って行かなくてはならないものが


多すぎる!!


我家では普段 市来が使い慣れたものを持って行く為
お犬様グッズが揃っているお宿に行くとしても


すべて持参する。  そう す べ て だ。

 

旅行グッズ2 

 

市来の旅行グッズを紹介しよう。

・ トイレシーツ
・ フード、おやつ
・ 常備薬(いちきの場合はアレルギーの塗り薬)
・ レインコート
・ 洋服 数着
・ 食器、水のみ器
・ ペットクール 虫除けスプレー
・ コーム
・ コロコロ
・ タオル
・ ベットカバー2枚
・ ハウス
・ おもちゃ
・ キャリーバッグ


こんな感じ。1泊でも10泊でも変わらない。

変わるのは トイレシーツの枚数とフードの量だけだ。

トイレシーツなんぞ 市来は外でもシーツの上でするので
1泊でも 予備を含めて最低15枚は持っていく(汗)

 

そして その膨大なお犬様グッズを



買い物かごに入れていく (*⌒∇⌒*)テヘ♪



そうです あの・・・   スーパーにある「かご」ですよ

旅行グッズ1 

 

車で旅行に行く場合 コレ本当に便利♪

見栄えはイマイチだが、非常に とっても かなり使いやすい。

どこに何があるかすぐわかるし、使用した後も
放りこんでおけばいい。

市来のお荷物は すべてこの中。

おもちゃだって ここから勝手にとって
「ハイ しまって~」と言えば かごの中にぽとっと落とす。

実用重視だ

おしゃれなんぞ気にしない。

 

犬連れ旅行 総宿泊数 37泊の ねねの知恵。  是非 お試しあれ。

 


でもぉ、「かご」を スーパーから持ってきては ならぬよ~ ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 


ライン(グレー) 

売ってるんだよ。 おしゃれな お買い物かご~ ♪

     

 

市来のは こ~んな感じの(汗) でもいいの、便利だから。


 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングまだまだ頑張り中 ↓ ↓ ↓

旅行には「おともだち」もいくのです
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  たくさんの応援本当にありがとう♪
にほんブログ村




 

↓ ↓ ↓ シンプルでかわいい犬用品(^^) 市来もご用達 ↓ ↓ ↓

| おすすめグッズ | 16:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

安眠の地

市来のお気入りのお休み処


マザーボール。


マザーボールは既に生産中止になってしまった商品だ。
ねねの記憶が正しければ 2年前まで


絶大な人気を誇っていた。


ベッドというかなんというか・・・へんなクッションかなぁ~

 

我家には 大・小 それぞれ1つずつある。

1つは寝室に

もうひとつはリビングに

 

購入したときは リビングに1つだけ置いてあったが、
市来は マザーボールをかなり気に入り

寝る時も ひとりでリビングで寝るようになった。


つまり ねねの存在は・・・

 

へんなクッションに完敗 (T_T)

 

という状況に陥った(汗)

 

なので もうひとつ買って寝室にも置くことに。


以来 市来は 2つのマザーボール所持犬


そして リビングのマザーボールは 必ず必ず ソファの上
これが 市来のこだわり

 

この1ヶ月間 ソファをメンテナンスに出していた為
ちょっぴり落ち着かなかった様子

直に置かれた へんなクッション マザーボールは 嫌いらしい。。

 

ふ~ん なんでだろうねぇ ( ̄‥ ̄)

 

やっと やっと

マザーボール 

安眠の地  復活♪


ご満足そうでなにより (^^)

 


ライン(グレー) 

 今年の新作 もこもこ~

【新発売!完全数量限定】【2009年秋冬新作】当店オリジナル ふわふわボールベッド


こちらも人気のマシュマロクッション  期間限定セール中

【期間限定20%オフ】●楽天最安値挑戦中●フカフカの暖かさ!犬用ベッド【ポイント5倍】

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングなんとか がんばりちゅう~ ↓ ↓ ↓

お犬のベッドには かなりこだわる飼主です。だってお留守番長いからねぇ・・ 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 応援ポチッと♪  いつもありがとー!(^^)!
にほんブログ村 

| おすすめグッズ | 01:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

犬の肉球クリーム

お犬の肉球クリームなんて・・・

大体ね、

 

いらないでしょ~ ゞ( ̄∇ ̄;)

 

と、思っていた 飼主 ねね。

クリーム2 


はじめて購入したのはスノートレッキングへ行くとき
長時間 雪の中を歩く為 肉球保護に   ⇒  スノートレッキングの様子はこちら

 

えぇ  し ・ か ・ た ・ な ・ く

 

それ以来 この時期になると、なぜか必ず使用することになる


合図はコレ↓

クリーム3 
                      ねね おてて~・・・

 


市来はアレルギー持ちの為 たまに肉球の間が赤くなることがある。

カイカイかなぁ?

もしかしたら 暇つぶしにやっているのかも・・・

 

肉球をパーにして スミズミまでチェックする ねねドクター。

 


異常なし ( ̄▽ ̄)

 


その代わり 肉球がガサガサに乾燥している。
水仕事の後のようだ。


試しに肉球クリーム ぬりぬり~

クリーム1 


ピタッととまる 肉球なめ。

え~ いいんだぁ~? しょうがないなぁ

 

今年も既に出番です。

 

 


dot-wbe-line.gif 

市来は 肉球が乾燥してガサガサするのが嫌いな様子
気にしてなめるのでクリームをぬって保湿

ご本人はとっても 満足げ♪ 

ちょうど このくらいの時期から春まで使用しています。

 ← 昨年からは のびがいいのでパナズー愛用


 ← 新発売だって~ オーガニックだって~ 気になるぅ。。

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングがんばりちゅ~ ↓ ↓ ↓

ねねは この靴下で保湿中(^^)   結構気にっている・・・
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  お帰り前にポチッと よろしければ~m(__)m
にほんブログ村

| おすすめグッズ | 00:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バラの香り【バスソルト】

いっぱい遊んだ日の夜は お風呂に入るのが日課の市来

だ~い好きな海で走り回った後は

おやくそくの

 


・・・(# ̄∇ ̄#)・・・お風呂

 


市来は とってもとってもキレイ好きな犬だ。
体が汚れるのを ものすごく嫌うので すぐお風呂に入りたがる。

 

最近なんて・・・ 最近なんて・・・・

 


トイレ(大)の後に しり拭きを命じる ( ̄▽ ̄)

 


なんていうことでしょう。

 

まぁ いいや それでは本日も恒例のにんにく風呂へ  にんにく入浴法についてはこちら


お風呂の準備も終了し、さて にんにくゆでましょー

 

 

ましょー ・・・・・

 

 


そうしましょう ・・・・・

 

 

げぇっ にんにくが なーーーーーい (≧ヘ≦)

にんにくちゃん 


まずい これはいかん。

 

市来はすでに 大好きなお風呂に入る気マンマンで待っている。

我家は にんにく入浴法しか実施していないので
シャンプーもリンスもない。


さぁ どうする?飼主。      ま・さ・か~ 愛犬との約束破るのですかぁ??

 


あっ

 


これ使ってみよ♪



以前 旅行に行った際 お宿でいただいたペット用バスソルト。


効能はよさそうだ。 香りは・・・・ んーっと

 


ローズ ( ̄‥ ̄)

 


えぇ~ やだなぁ


ねねは 女の子チックなものが大嫌いだ。
フリフリや ピラピラ系も苦手。


香りがローズなんて・・・ん~なんていうか女の子

 

 

バラ風呂2 

お風呂がピンクダヨー  しかも本当に薔薇のかおりダヨー (ねね 失神しそう・・)


市来 今日はにんにくがなかったから ローズのお風呂で がまんしてねー

 

バラ風呂3 
                      ねね いいにおい~ いち お姫さまみたい♪


よ、よろこんでいるYO!(汗)


お花の香りとか エステとか お風呂とか ホントに市来は大好きらしい
おんなのこなんだねぇ(しみじみ)


今回も バラ風呂に入って 自然乾燥にした。
皮膚が弱い市来には ドライヤーは厳禁としている。

 

どうでしたか?お姫さまピンクバラ風呂は・・・(ネーミング長すぎ!) 

バラ風呂1
                 次回もお姫様をリクエスト♪

 

 

か、からだから お花の香りがする。もちろんフワフワだ。

 

お犬様 大満足のご様子(汗) 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングがんばりちゅう ↓ ↓ ↓

カイカイには にんにく様 でも バラも好きらしい・・
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← お帰り前にポチッと応援おねがいします。
にほんブログ村

| おすすめグッズ | 00:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハンナフラのお散歩バッグ

ねねのお気に入り ハンナフラ お散歩バッグのご紹介♪

普段のお散歩は手ぶらで行く我家ですが・・・ そのヒミツはこちら

 


ちょっとしたお出かけの時や お写真撮るぞーという時には
お散歩用バッグをもっていく。

 

なぜだか わからないけれど 愛犬市来(いちき)の
キャリーバッグと お散歩用バッグが だ~い好きなねね。

いくつあっても またほしくなってしまう。


その中で よく使うのが ハンナフラ のショルダーバッグ

これ 使っている飼主さん多いよねー

 

お散歩バッグ2 

 

肩からかけられるので 両手もあくし、小さなポッケや
ファスナー式の収納、そしてペットボトルが立てられる仕切りまである。

お水を上からしか飲まない愛犬の飼主としてはコレ とっても便利


ハンナフラのマザーズバッグはとっても人気で 本来であれば
ママ用なんだけれども、荷物の多い犬連れ飼主さんもよく使用しているもの

実際に 犬連れおでかけバッグにはマザーズバッグが便利なのです。


ハンナフラは大きさも手ごろで とっても軽いから重宝している。

このショルダーバッグは 中身を守るよう なんていうかクッション性が
あるので イチデジもそのままバッグイン。

ねねの バッグの中身はこんな感じ

 

お散歩バッグ1 

 

入っているもの

・ うんこバック
・ お水ドリンク
・ イチデジ
・ オシッコシーツ
・ 市来のおやつ
・ カフェマット
・ 財布・携帯・鍵

遠出のお出かけには これ以外にキャリーバッグを1つ。

 

ふぅ~ 犬連れってホント荷物多いわ。



ライン(グレー) 

ねね愛用お散歩バッグシリーズ

キャリーバッグもあるですよ♪





 

 

  

 

↓ ↓ ↓ ランキングがんばりちゅう~ ↓ ↓ ↓

いつも見てるよぉ~の応援 ポチッとお願いします。      
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 10ポイントいただいてます。ありがとうm(__)m
にほんブログ村

| おすすめグッズ | 00:06 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アロマでリラックス

昨日 大渋滞を生まれてはじめて経験した市来

朝のお目覚めはいかがでしょう~?

連休21 

あ~あ~ げっそりしてるじゃん ( ̄  ̄;)

 

そりぁ お疲れでしょうねぇ。ねねもさー 体中が痛いわ。
渋滞で車内に長く座っているのも体に負担がかかるのねぇ

 

人間よりも体の小さいお犬には余計 負担がかかるはず・・・

 

なので 飼主連休2日目は お散歩も短めにして
市来の大好きな「お家でま~ったりタイム♪」

 

お犬のくせに お家でゴロゴロが だ~い好きな市来

 

そして休日のお昼寝には アロマが必需品 (ん~ セレブちっくな文章←自己満・・・)

 

香りはいつも定番「ラベンダー」 ねねもそうだが 市来も好きな香り

連休24 

ラベンダーの香りに包まれてリラックス効果大

そーっと 写真をとってみた。

連休22 

ん~ いまいちよくわからん。。。

いったいどうなっているんだ。

連休23 

それは それは とってもリラックスですね。

ごゆっくりー ( ̄▽ ̄)/ 

 

 

ライン(グレー)
 
愛犬と一緒にアロマでリラックス♪

 【ポイント10倍】≪アロマライト/犬&人用≫◎癒しのワンちゃんデザイン♪

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ 連休中もランキング~ ↓ ↓ ↓

お休み中も いちきに会いに来てくれてありがとー(^^)
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 応援ポチッで10ポイントいただいてます。
にほんブログ村

| おすすめグッズ | 02:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お買物【キャリーバッグ・おやつ】

ねねはペット用品おたく  たぶん。。。

市来のトリミングサロンは ららぽーとの中にある。
広大なショッピングセンターだ。

なのに セレブエステ終了まで大体2時間半~3時間

その間 ねねは

 

 

ずーーーーっと

 

 

ずーーーーっと

 

 


ペットショップにいる 他はどこにも行かない。


 

うう た、たのしーい (*T▽T*)

 


おやつから お洋服から なにからなにまでじっくり見て歩く。
第三者からみれば あやしい人だ。

それでいて 何も買わない事がほとんど。

 

 

新製品や 気になるものを実際に目で見て 手で触り チェックして

 


ネットで買う ( ̄  ̄)

 


これが ねね流。

 

理由は簡単 持って帰るのがめんどくさいから。

 

そんな ペット用品おたくのねねが最近購入したもので
「よし」と思った物をご紹介♪

 


まずは、キャリーバッグ

キャリーバッグ 

必要最小限の機能を盛り込んだシンプルトート。ディディラボミニマルトート/Mサイズ


キャリーバッグはいくつあってもほしくなる。なんでだろうねぇ

この ディディラボのキャリーバッグはとにかく軽い、そして気に入ったのが
シンプルなデザインと 柔らかめの素材。

ポッケがたくさんついているので ちょっとしたお出かけに重宝している。

 


もう一つは 市来の大好きな お・や・つ♪

馬 

       無添加のおやつアルメント スペアリブ小型犬用

 

これは 大のお気入りの1つ。

アキレスやガムなど細長いものって よく見ていると
最後1/3は 飲み込んでいる・・・ これ結構 こわい。

このスペアリブ 市来の場合 時間をかけて周りのジャーキーを
ガシガシはがし  お骨だけきれいに残すので 安心。

発送日が指定されているので すぐほしいと思っても待たなくてはいけないし
1袋3本しか入っていないという事はあるけど 品質のことを考えればよしです。

 

旅行時のおやつにも最適。

 

 

 

       

↓ ↓ ↓ ランキングがんばりちゅ~ ↓ ↓ ↓ 

キャリーバッグ 何個持ってるぅ??
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ポチッと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村

| おすすめグッズ | 00:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おともだち

市来には大切なお友達がいる。

この世に生まれてからずーっと お留守番も 旅行も おでかけも いつも一緒の親友だ。

 

おともだち 


共働きの我家が 市来をお迎えする際 ブリーダーさんから
いただいたアドバイス

 

かならず お友達を用意してあげてください。

 

お友達とは 姿・形・色が そっくりな犬のぬいぐるみの事。

お留守番がひとりぼっちで寂しくないように・・・・


ベビーの頃はベッドに必ず「おともだち」を入れてあげていた。
最近は 市来の大好きなソファの上に滞在している。。

もう大人だからいなくても大丈夫だろうとおもちゃ箱にしまうと
いつの間にか ソファに置いてある。

おもちゃではなく 「おともだち」なので遊んでふりまわすこともしない。

一番信頼できる仲間だから。

 

 

 日常の光景 ↓

 

 

「いちきー ねねのくっく (靴下) どこぉおおお???」

 

「足が寒いじゃないかーーーー (`ヘ´#) 」(ねね キレ気味)

 


という声が聞こえている頃、

おともだち1 

 


おともだち2 


「ちょっとぉー さがしてよぉ いちき しってるでしょおおー!!!」

 


おともだち3 

 

ん・・・・????


おともだち4 

 

あら??

 

おともだち5 

 

ねねが どんなに頼んでもくれない靴下
おともだちには あげるのね(涙)

 

 

ちなみに このお友達 名前も もちろんついてます  ⇒ 名前 : おともだち

よろしく♪

 

 

 

ライン(グレー)

おともだち候補生たち。
         
  ↑  ねね おすすめ



 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングまだまだ頑張り中 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  たくさんの応援本当にありがとう♪
にほんブログ村

| おすすめグッズ | 03:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏のお散歩

本格的に暑い夏が やってまいりました。

我家も とっくに24時間クーラーで飼主&市来(いちき)は快適に
すごしておりますちょき

普段のお散歩は夜中ですが、それでも暑い・・・暑すぎるムカッ

 

しかし 市来は家の中にいると 「ドデー」とトドのように過してしまう為
歩かせなければならない・・・

 

なんかさー

 

おばちゃんみたいじゃない?!ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

 

なんとか涼しくなるのを待ってお散歩にでる。

今日なんて  今日なんて・・・

 

早朝ですよ~ 早起きですよ~ ヾ(=^▽^=)ノ

 

 

「いち お散歩いきまっせー」

 

夏散歩1.jpg


「 ・・・・ (_△_;ガァーーーン!! 」

 

せっかく早起きしたんだから行こーよー。ねね頑張ったんだからー。

 

夏散歩2.jpg

 

「そりぁ ねねもだ (-""-;)」

 

ということで、早朝散歩は1分雫で終了~。。夕方 出直します

早朝といっても6時半 もっと早くないとダメですかねぇ涙ぽろり

 

l-dot1-h.gif

navi4-nn4.gif市来が着ているお洋服 夏はこればっかり。
  濃い色のワンちゃんにオススメ♪ 背中が熱くならないよ

 




| おすすめグッズ | 11:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

GW前のお買物

もうGWなんですね。GWは来週かと思っていたねねですが・・・

 

みなさんの予定はいかがですか?

 

我家は先週やっと ににのお休みも決まり ぼちぼち予定を立てている
今日この頃。

もちろん旅行にもいきますよ~ちょき

おでかけが増えるこの時期 アレルギー持ち市来(いちき)にとって
大切なのが 虫除け対策。
蚊だけでなく ダニも増えるので 予防が必須。
おでかけ準備2.jpg
先日 激安で購入した虫除けドックウェア なんてったって200円!!
洗濯20回分くらい効果がある様子。2枚色違いで購入。

このお値段はありえないハート(手書き) タオル地なので部屋着にもオススメドレス

 

おでかけ用にデカバッグも買ってしまいました。
おでかけ準備1.jpg
いや それ市来が入るバッグじゃないけどほえー雫

バッグをだすと必ず入る市来。お約束ね。。。

最近は デジイチも持ってでかける為 大きめのバッグを購入。
この大きさなら 変えのレンズもお買い物した品物も なんでも入るスマイル


なんか おでかけの予定があると あれやこれやとすぐポチッとしてしまう気がするが・・
まぁ いいやあっかんべー

 

市来のお留守番も だんだん少なくなってきましたよ。
ねねのGWまであと一週間上向き矢印 うふふ

 

<おしらせ>
ペット博2009 市来も出没します。
見かけたら とおーーくから指をさしてください。
人見知りなのでお声がけはいりません(笑)

l-dot1-h.gif

navi4-nn4.gif お散歩前には必ずシュッ。 大好きなアロマの香り 
   舐めても安心天然アロマで虫よけ対策♪

navi4-nn4.gif この時期カフェマットも 虫除け効果があるものを
   カフェマット★防虫モスケイプ加工でお外での休憩時も安心

navi4-nn4.gif おでかけに迷子札は必需品
              

navi4-nn4.gif ねねが買ったエコトート
    




| おすすめグッズ | 20:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

愛犬のためにコルクマット

以前から気になっていたコルクマットを遂に購入。
口コミは色々チェックしていたが 本当にいいのかどうかわからず決めかねていた。

 

我家には「特設会場」という名のお部屋がある。。
市来が思いっきり とんだりはねたりできる部屋・・・
まぁ つまり

 

何にもない 使用していない部屋(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

 

なんだけどね
コルクボード1.jpgがらーーん。。

今まではビニールタイプのマットを敷き詰めていた。
いってみればトイレの床のような素材。
それをすべて処分してコルクマットに変更~ぐー

コルクボード3.jpg


どーんと96枚セット
汚れたら取り替えられると思い多めで注文スマイル

ダンボール1箱で届いたときには重たくて持ち上がらないのかと思いきや
余裕で 軽かった。

7畳のお部屋3分の2のスペースにせっせと引きつめること30分。。。

 

完成!!

 

コルクボード4.jpg

コルクマットの端は簡単に切れるので ねね一人でも余裕の作業だった。
うわさどおり 足ざわりはとってもいい ざらざら感はまったくなし。
写真だとわかるが 肉眼で見た場合 つなぎめもほとんど目立たない。

フローリングの場合 足元から寒さがくるが、コルクってあったかいのねぇどきどきハート
こりゃ いいや。

コルクボード2.jpg 

トイプードルの場合 関節が弱いワンちゃんが多いので やはりつるつるすべる
フローリングより コルクマットの方が断然オススメオーケー
しかもトイレの祖粗などで汚れても洗えるのは とっても便利。

年末 市来のおしりの調子が悪かった時 やわやわウンコを処理したあと
洗ったけど きれいさっぱりになった。

 

とってもいいので他の部屋にも使用したかったが、あいにく床暖房には
対応していないとのこと・・・残念。
それでも 市来の「特設会場」はいい感じに。

コルクマットを敷き詰めた直後から 喜んで とびはねていた市来です足跡

 

ねねが購入したのはコチラ右矢印 

| おすすめグッズ | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

靴下対策にクロックスマンモス!(^^)!

とっても寒がりな 飼主ねね。 もちろん靴下は1年中着用だ。

それを知ってか知らずか 我家の愛犬 市来(いちき)の唯一の遊びが くっく=靴下ぬがし             くっく好きの記事はこちら

 

夏はかまわない。 夏なら ねねも笑ってみていられる。 しかーし

 

この時期は いかーーん ヾ(▼ヘ▼;)

 

はっきり言って 本気で頭にくる 足が寒いじゃないかぁーーー 冬海10.jpg                                   「やめてよぉぉ

しかし たかが靴下をとられたくらいで 頭にくるなんで

 

ねねリーダー失格だ ( ̄□ ̄;)!!

 

ねねは市来にとって どんなときでも どっしりとかまえていられる強いリーダーで なければならない。 外敵から 市来を守り いつも大きな心でいられるようにすることがリーダーの条件。

犬と生活していく中で しつけの仕方とか褒め方云々よりも 「飼主が心から信頼できる強いリーダー」であること。 これが犬と暮らす中で一番大切なことだと思っている。

犬にとって信頼できる強いリーダーが存在すること そして家族という群れの中で 自分の順位が確立すること、この2つがストレスなく暮らす絶対条件だという。

 

なので ねねリーダーは靴下がなくて足が寒いからといって 心をみだしては ならないのだ。

しかし靴下なしでは 平常心でいられない。。

 

で、買っちゃった 冬海1.jpg おほほほ!(^^)! 遂に買いました クロックスマンモス~

ファー付き♪大人気サンダル 【クロックス】

以前からすごく気になっていて 足の寒さに我慢できず購入。      あったか~~い(^_^)v 最高♪

中のモコモコがとてもいい感じ。  室内用で購入したが どうしてもどうしても

      履いたまま外にでたくなるぅ~ (>▽<;; アセアセ

素足ではいてもあっかいよぉーーー   なので・・・・ 冬海11.jpg

 

いいえ 寒くありませんのよ (⌒-⌒)ニコニコ...

仏の心 復活 おかげさまで ねねリーダーの威厳はたもたれた・・・

お散歩用にもう1足買おうかナァ

 

| おすすめグッズ | 19:42 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハンナフラのキャリーバッグ!

久しぶりの休日。お天気は晴れ晴れ

普段 お留守番ばかりの市来(いちき)に罪滅ぼしと
市来が喜ぶことをしようと考えるバカ飼主ねね・・・



「そうだ!ペットショップいこう~」

 

我家から歩いて20分くらいで行けるペットショップは市来の大好きなところ。
恐いワンがたくさんいるのに 喜んで行く不思議な場所だ。

 

だってねぇー そこに行くと試食のおやつがもらえるから ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
散歩1.jpg


大好きな場所に向かう市来はゴキゲンダブルハート
我家の周辺も やっと紅葉が見頃のようです。



近くの紅葉.jpg



テクテク歩いて目的地のペットショップへ。 ここに来るのは本当に久しぶり。
喜んで来たわりには たくさんのワンがいて かなりビビリ気味の市来


散歩2.jpg

愛犬も4歳を超えるとペットショップに行く機会はぐーんと減る
必要なものや お気に入りのものはすべてネットで購入してしまうからー。

久しぶりに行ったショップは店内がリニューアルしていて、以前よりも
品揃えが増えていた。


なっ雫なんと ねねのお気に入りブランド Dog&Baby Wardrobe HAL まで
あるじゃなぁ~い。 しかも新しいキャリーバッグがあるぅぅスマイル


散歩3.jpg


今までハンナフラのキャリーバッグは可愛いが 市来には大きすぎるため
あきらめていた。 しかし Sサイズがでたのね!!


【送料無料】ハンナフラ ドッグキャリーバッグ S カフェマット付

 

しかも同じ柄でショルダータイプまで。   知らなかったよ・・・

【送料無料】ハンナフラ ドッグショルダーバッグ


ハンナフラはとっても可愛いいし 軽くて汚れもサッっとふけるし 大容量なので
ねねのお気に入り赤ハート
ほしいなぁー キャリーバッグはいくつでも ほしくなっちゃうのよねぇ (⌒・⌒)ゞイヤァ


悩みながらも 本日は市来のおもちゃのみ購入。
お約束どおり試食クッキーも もらい大満足で帰路についた。


お家に帰れば もうひとつ大好きな・・・・


散歩4.jpgやきいも。。。


 

ねねの予想通り 我家のお姫様は大満足赤ハートのご様子。
買ったばかりのおもちゃを握りしめていた

 

散歩5.jpg


ベビーの時からお気に入りの齧れるおもちゃ。
市来は なぜだか大型犬用が好きうっしっし

 Hartz(ハーツ) デンタルトイ ティーザー 超小型~小型犬用
 




| おすすめグッズ | 22:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。