fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

愛犬と2人で

ねねは 愛犬 市来(いちき)と2人でおでかけをするのが好き


夫婦共働きで休みが合わないせいか 市来が小さいときから
よく1人+お犬で遠出をする。

先日は せっかくお休みがとれたので、写真を撮りに。
紅葉真っ盛りの時期なので まっかな もみじがいいかなぁと。。


月の石5  


お弁当もって~ (ねねの)、 おやつもって~ (いちきの)、
水筒もって~ (ねね&いちきの) ついでに早起きして~


ぶ~んと車で2時間30分


場所は 埼玉県の長瀞でございます。


夜はライトアップもしている 月の石もみじ公園へ


月の石4
  



平日だったせいか、混雑もなく もみじはまさに見頃でございました。


月の石8 


愛犬を足元に従えて、懸命に写真をとるという 怪しげな飼主。
ふつう 犬連れの場合 「紅葉をバッグに愛犬」という写真をとるが・・・

ねねはいい もみじだけで(笑)



ほらだって こんなに真っ赤なもみじ

月の石2

ぐふふ。







<おまけ> 愛犬が一緒だった証拠写真

月の石6 
                  いちはいっつも ねねのおとも。









↓ ↓ ↓ ランキングさんかちゅう ↓ ↓ ↓
         
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 応援ありがとう♪ 
にほんブログ村

スポンサーサイト



| デジイチ・写真 | 00:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おひるね。。

いっぱい遊んで、お散歩して、

ついでにお風呂まで入った休日。

 

ホント 久しぶりに、

 

お昼寝5 

 

いい寝顔がとれた。


起こさないように そーっと そっーと・・・

 

ライン(グレー) 

ねねのおすすめ商品 新春バージョンUPしました♪
おすすめ商品 

 

 

    

 

↓ ↓ ↓ ランキングさんかちゅう ↓ ↓ ↓

お帰り前によろしければ応援おねがいしまーす。          
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチッで10ポイントいただいてます ありがとうm(__)m
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 17:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

紅葉まつり

愛犬が我家に来る前は


季節なんて


ほとんど関心がなかった。

 

日々仕事をし、時間に追われ 
その日が晴れているようと雪が降ろうと 仕事には変わりない

 

そんな生活を送ってきた。

 

市来と毎日お散歩に行くようになって
少しずつ変化していく風景や 季節を

 

ポテポテとあるく中でずいぶん感じるようになった。

 

昨年から イチデジを購入したことで さらに敏感に(汗)


晴れていれば 写真がきれいに撮れるし、 雨だとお外で犬が撮れない。
四季折々の風景をとってみたいとも思うように・・・


愛犬にお付き合いいただき写真をとりにくなんて~


しかも日帰りでビューンと。 人間も変わるもんですねぇ

 


秋と言えば「紅葉」

河口湖紅葉3 

まだまだちっとも上手にとれないけれど 今年も早々と日帰りで紅葉狩り。
今回は 無謀にも ライトアップの紅葉にチャレンジ(汗) 

三脚もってないくせに・・・ (・・。)ゞ テヘ


河口湖紅葉2 

 

10月31日より開催している富士河口湖紅葉まつり

色付きはじめと見頃の間くらいだった河口湖

 

河口湖紅葉5  

目玉のもみじ回廊はまだまだかなぁ

それでも至る所に色づいた木々があり
お祭り初日でちょっぴり見頃には早かったせいか

結構空いていて 市来が歩くスペースも充分あった。

気温は12℃! 冬仕様でいって正解 (^○^)

河口湖紅葉4 
              いちのお写真 この1枚だけぇ・・・

 

暗くて撮れないんですよー 


河口湖紅葉1 

さて 今年はもう一回くらい紅葉撮りに行こうかナァ

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキング おうえんありがとー ↓ ↓ ↓

話題にでなかったが 実はににが運転手♪         
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチっで10ポイントいただいてます。ありがとう。
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 17:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お犬のきもち - 大好きな場所 -

写真で読み取る「お犬のきもち」 シリーズ第6弾

 

ここは市来(いちき)の大好きな場所。

 

飼主 ににが早く帰ってきたときや、お休みのときしか利用できない

とっても貴重な場所だ。

 

ににの上3 
                 にに おじゃましまーす♪

 

市来は ちょっぴりおデブなので にには

 

「おも~い  息ができなーい  く、くるし・・・」

 

なんて大げさにいうけれど、

 

ににの上1
                        いち ごくらく。。 

 

ここが いいんだもの。

 

ついでに あんよはいつも このかたち♪

 

  

 

 

↓ ↓ ↓ ランキング みんなのおかげ ↓ ↓ ↓

たくさんの応援 本当にありがとう♪      
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチッで10ポイントいただいてますm(__)m
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 00:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

海へ行くと

我家から歩いていける大好きな海

時間がある時に 愛犬市来(いちき)とよく来る場所。


市来が チビの時から来ている海なので ここは大好き♪


海に来ると 家にいる時には見られない様々な表情がたくさん撮れる


普段 めったに上を向かないシッポもお目見え~ (≧∇≦)

海1 

 

時間が許すなら毎日 市来と一緒に来たい・・・

お休みがたくさんあるなら その度行きたい・・・

 

海3 

 

ε- ( ̄、 ̄A) はぁ~


 

今週一度も 自宅でご飯をつくっていないねね。

市来のお留守番も 激増中です(涙)


 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキング応援ありがとう ↓ ↓ ↓

お疲れ気味のねねに応援ポチっと。 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ありがと~ がんばりまふ
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 00:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

笑う犬

市来(いちき)は 表情が乏しい犬だ。

もともと はしゃぐことも少ないし、うれしさや楽しさを
顔に出すタイプではない。

ついでに、機嫌が悪いということもまずない。

 


つまりは無表情

 


共に暮らす飼主は その乏しい表情の中に
隠されている市来の心情を読みとる

 

たのしいのか・・・

うれしいのか・・・

それとも 何かいいたいのか・・・



周りからみれば ちっとも楽しいそうでもなく
うれしそうでも 無いようにみえて


結構 喜んでいる(笑) コレ ほんと。

笑う犬 


市来の表情が乏しい理由のひとつに

 

くちをあけない

 

ということがあると思う。


市来は めったに口を開けない。小型犬はみんなそうなのか?

もちろん夏の暑いさかりや 走りまわったりすれば、
「ハァ ハァ」となるが、それもいっとき。

 

すぐもとの無表情に戻ってしまう。

 

ごくたま~に見せる お口が開いている顔は笑っているようにも見え
とてもいい表情だ。

なかなか 撮れる機会がないが・・・

 

 

なんとか なんとか、

笑う犬2 

ホレ 楽しそうだ♪




 

 

  

 

↓ ↓ ↓ 連休中もランキング~ ↓ ↓ ↓

たまには市来も笑うのです。お休み中も来てくれてありがとー!(^^)!   
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← 応援ポチッで10ポイントいただいてます。
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 02:34 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カメラ目線

ねねの写真についてよく言われること


それは

 

市来は いつもカメラ目線

カメラ目線1  

ほんとだぁ~ なるほど言われてみればご指摘どおり。。

 

どーりで

なんだかいっつも同じような写真 ( ̄ヘ ̄) ・・・納得

 

市来が カメラ目線な理由はかんたん

 

「ねねが話しかけているから」

 

カメラ目線 
いち~ ねねさぁ~(カシャ)ちょっと~お写真とるねぇ(カシャ)



こんな感じ。


おもちゃやおやつなど 興味を引くためには使っていない。

 

これは ねねリーダーとの「おやくそく」に基づいている

 

 

おやくそく

その1.ねねが 話しかけたら市来は飼主のことを見てお話を聞く

その2.市来が お話したいときは 飼主はしっかりと愛犬の声を聞く
                              * 参照記事はこちら
    
                                    以上

 

 

我家での「おやくそく」が こんなところでも役にたっているようだ。


 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ 連休中もランキング~ ↓ ↓ ↓

みんなお休み? ねね仕事(涙)  
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← 応援ポチッで10ポイントいただいてます。 いつもありがとー♪
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 01:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お犬のきもち - お役目 -

写真で読み取る「お犬のきもち」 シリーズ第5弾

 

飼主ねねは 夜更かし

お帰りも遅いけど、寝るのも遅い

毎晩 ベッドに行くのは夜中の2時を過ぎたころ

 


いちは いっつも ねねが寝るのを待つ係


「先に寝てればいいじゃない」


なんて 言うけれど・・・


ねねと一緒にお布団にいくのが いちの大事なお役目だもの。

 

 

ごくらく 
                                              ねね まだぁ~

 


 

「 ま だ 」 (きっぱり)

 

 

 

ごくらく2 
                                 おめめ・・・いうこときかない・・・

 


 

いち おねむになっちゃうよ。。

おふとん行くとき 起こしてね。

ちゃんと お役目はたすから・・・


 

 

 

  

↓ ↓ ↓ ランキング みんなのおかげ ↓ ↓ ↓

たくさんの応援 本当にありがとう♪      
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチッで10ポイントいただいてますm(__)m
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 00:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お犬のきもち - 見張番 -

写真で読み取る「お犬のきもち」 シリーズ第4弾

 

だ~れもほしくない。

だ~れもさわりたくない・・・・もの

 

でも 市来にとっては大切な大切な宝物。

 

だれにもあげない。

だれにもとられたくない。

 

宝物だから・・・

 

とられないようにしっかりと見張番。


見張番 
                           ねねにもあげないよ。

 


い、いらないよ ( ̄‥ ̄)

 

ににが履いてたくっく (靴下) なんて・・・

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキング頑張り中 ↓ ↓ ↓

みんな 靴下好き~???
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  たくさんの応援本当にありがとう♪
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 06:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ねねカメラ(機種・レンズ選び)

それでは前回のお話の続き ⇒ なんじゃいなという方はこちら


デジイチを買うぞー決めたのはいいが、


まったくわからん


何を買えばいいのかわからん ( ̄ー ̄?).....??


んで、結局買った ねねカメラはこれ ↓  (レンズキットではなくボディ本体のみ購入)


          EOS kiss X2 ボディ * 同シリーズ 今の最新機種はX3

 

 

何故 EOS kiss X2 にしたかというと


軽いから。。


犬連れは荷物が多い カメラ以外にデブ犬も連れて歩かなければ ならない。
お水やら うんこバッグも必要。

一旦 デジイチを使用すると どうしても写真を撮る時は一眼レフで
とりたくなる。そうするとお散歩にも持参したい。


なので 重さは大切。 ねねの一番 重要視したこと。

 

じゃぁ メーカーはどこがいいか??

 


結論・・・

 


どこでもいい。

 


自分の好きな形や、持ちやすさ CMのイメージ 予算で好きなところを
選べばいい


これからデジイチを勉強しよーと思っている方々は 
上位機種つまり値段が高い機種を選んだからといって 上手な写真がとれるわけではない。

 

デジイチは使用しているけど オートのみで撮っている人が大半なのは確か・・・

 

だから機種は なんでもいいと思う。

 しっぽ
                      ねねの好きな背景ぼけ~の写真

 

それとレンズ・・・ こっちが大事。

超初心者の腕前なので えらそうなことは言えないが

どうゆう写真が撮りたいかでレンズが変わる。

 

レンズキットのレンズでは このブログのような写真はとれない。

 

ねねレンズはこれ↓  現在 この1本で頑張り中~♪

     キヤノン EF50㎜ F1.4 USM


レンズキットのレンズと 大きく違うのは明るいこと。
我家では 基本撮影は夜・・・そう、真夜中

しかも 室内は 撮影にまったく向かない間接照明(ありえん)

それでもこのレンズであれば フラッシュなしで撮れる。

ねねが撮りたいと思う写真はこのレンズで90%はOK。


とれない写真 残り10%・・・・・それは走っている犬。
望遠レンズ
                       ↑ レンズキットの 望遠レンズで撮影

 

 

 ドッグランなどで 犬らしい躍動感あふれる走っている写真

こうゆう写真は やっぱり望遠レンズじゃないと撮りにくい。


なので、ん~ ねねが次に買うとしたら このレンズかなぁ~
レンズ付け替えるのめんどくさいし、これ1本で 旅行にも活躍しそうだしなぁ。

       キヤノン EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS



 

ライン(グレー)

今回は よく質問をいただくねねカメラについて。
こんな下手くそな写真で ご質問いただくのは かなり恐縮ですが・・(汗)

「どこのカメラを使用してますか?」という内容が多かったので
デジイチ歴たった1年ですがお答えしてみましたよ。

カメラ本体ではなく レンズが大事です。

このブログ写真は99% 50mm F1.4 でとってます。
ご参考までに・・

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキング応援ありがとう ↓ ↓ ↓

市来だって走ります。犬ですから・・・
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ポチっと応援 いつもサンキュー!
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 01:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ねねカメラ(デジイチ購入動機)

飼主ねねが使用している デジイチ = 一眼レフのお話。

デジイチを使用してまだ 1年。 まだまだまだまだ 勉強不足

 

初心者でございます。

 

写真を撮る事には 昔からまったく興味がなく 旅行にも持っていかないし
親友の披露宴にさえ 持参しないというねね・・・・


事実 我家では市来が2歳になるまでデジカメすら持ってなかった
携帯のカメラなんて使わないシー 想い出は記憶の中でいいシー

 

そんな ねねがーーーーー

 

デジイチ購入♪



どうゆうことかしらん?

かお
                           どうゆうことかしら~?? 

 

 

デジイチがほしくなったのは まさしくブログの写真用

もちろんそれまでは デジカメを使用していたが、

 

 

どーも 完成度が違う ( ̄◇ ̄)

 


どーも 素敵じゃない  ( ̄‥ ̄)

 

 

まぁ もともとセンスが「0」だから しょうがないんだけど・・・
学生時代 美術は「2」だったわ。もちろん通信簿のお話


少しでも ちょっとでも 読みやすいブログにしようと
ブログデザインや文章の書き方 写真の加工等 これでも、
独学でちょっぴり勉強してるのよ。


そんな中



いいなぁ~と思うブログやサイトは ほとんどが一眼レフ・・・

 

やっぱり写真は大切。

 

文章がなくても きれいな写真があれば とても素敵なブログになる。


で、 ねね決断♪


これが購入動機です。

 


長くなるので続きは 次回にしときます m( __ __ )m

 

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングなんとかかんとか ふんばり中 ↓ ↓ ↓

次回はもちろん 明日だろーねー??  
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 応援ポチッで10ポイントいただいてます。 いつもありがとー♪
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 00:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お犬のきもち - 隠れ家 -

写真で読み取る「お犬のきもち」 シリーズ第3弾

 

飼主にとって連休は 幸せな日。

ねねは24時間 市来に びたーとへばりつき同じ空間で過す。


おもちゃで遊んだり、はしゃいだりせず、
2人で ぼーっとしている。


昨日は長時間 おでかけもしたし、人にも会った。

なので、本日は休養日。


一人で ゆっくりしたい時 市来はみずからお気入りの隠れ家に・・・


ここに市来がいるときは、

 

 

「呼ばない 探さない 起こさない」

 

 

が鉄則

おひるね1
             今日はおやすみ ねね動かないでね。いち おきちゃうから。

 

 


ちょっ ちょっとマッテー ねね トイレ行っとくー ε=ε=ε=(o- -)o


 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキング参加中です! ↓ ↓ ↓

お帰り前によろしければ ポチッと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ いつも本当にありがとー♪
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 07:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お犬のきもち - 満足 -

写真で読み取る「お犬のきもち」 シリーズ第2弾

 


市来はとても女の子らしい犬だ。

食事をするときも ちまちま ゆっくり食べるし、
寝るときも キュっと丸まって寝ている。

家の中を走りまわることはなく いつもポテポテと歩く。

 

 

ねねがお休みの日

朝からフル活動で家事をこなす間、市来は一生懸命お手伝いをする。

お昼寝の暇はなし

 

洗濯物もすべてほし、家中がピカピカになった後は


ねねと2人で おでかけ。


たーっぷりお散歩して、充実した時間をすごした昼下がり

 

やっとお昼寝の時間・・・・


めったに見られない寝姿・・・・

 


まんぞく 

 


女の子なのに はしたない(汗)


でも とっても幸せな気分にさせてくれる光景。 


 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキング参加中です! ↓ ↓ ↓

お帰り前によろしければ ポチッと応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ いつも本当にありがとー♪
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 16:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

写真は朝がいい

ブログをまめに更新するようになって

気づいたこと・・・・・

 


写真がない o(T^T)o 撮りだめなんて1枚もない。。

 


これは困った。

ねねのお仕事も多忙の兆しがはっきりと見え始め 休みが激減。


写真を撮るのは正直 午前中がいい。
ねねのように 腕がともなわない場合は お日様の光に助けていただかないと・・・


んじゃ 会社行く前にーーーー

 


「いち おっはー」

朝1 

 


あら? 夜に撮るよりいい感じね。やっぱり。


普段のお写真のほとんどが夜中だもんねぇ。朝の方がいいかしらねぇ。


朝2 


「・・・・・・・」


ねねはね、市来のセレブエステ代を稼ぐ為にがんばるのよ。
お留守番ばかりと言うわりには、エステ行ったばっかりの顔してるじゃなーーーい ( ̄‥ ̄)

 


「ちょっと 行ったでしょ。エステ」

トリミング1 

 

 

そ、それは よかったね。 ねね ガンバって働くわ。

 

dot-wbe-line.gif 

矢印 トイデジー ほし~い

  トイデジVista Quest VQ300 動画も撮れるトイデジタルカメラ



矢印 最近は自宅でできる 泥エステ


美容院代節約出来ちゃう!おうちで簡単・わんこの泥エステ♪ミリオンクレイ(泥リンス)

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキング参加中 ↓ ↓ ↓

出勤前に写真をとる ねねの根性に応援ポチッと♪
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  いつもありがとーーー!
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 17:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お犬のきもち

写真で 読み取る 「お犬のきもち」

 

市来(いちき)が絶対的な信頼をおく 我家のリーダー にに(ねねの旦那)


普段は多忙の為 家にいるのは月に 3~4日くらい。
お帰りはいつも 日付変更線をこえている(汗)

 

そんな ににも 8月はお休みがたくさんある。
正確には把握していないが 月の半分 休んでいる気がする。



市来にとって・・・

 

ににの自宅滞在日数が

 

 

1~2日     感激 ヾ(@~▽~@)ノ

 

3~4日     うれしい (⌒-⌒)

 

5・・・・     6・・・・

 

 

・・・・・・・

 

 

7日?! 
疑問 

 

さすがにね。 お犬も心配そう(笑)

 

dot-wbe-line.gif 

今日からちょっと遅めの2泊3日 夏旅行に行ってきまーす。
今回の旅のテーマは「ダイエット」   も、もちろん市来のです ( ̄▽ ̄;)!!

 

業務連絡
・ たくさんの方からリンクのお申し込みいただいてます。ありがと~!!
リンクフリーですので じゃんじゃんどうぞ♪

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングふんばりちゅう ↓ ↓ ↓

旅行記の催促はクリックで~(笑)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ランキング参加10日目で5位!本当にありがとうm(__)m
にほんブログ村

| デジイチ・写真 | 06:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT