あこがれの東京いぬ・・・
今回は 「ねねの発見」についてです。
市来を連れて東京にいったときの事
確か 場所はお台場だったはず・・・
なぜ?
東京にいるワンはおしゃれなんだろ~
同じトイプードルなのに 何かが違う
みんな すごーく 洗練されている感じ
東京に住んでいるはみんなそうなのか
なにが 市来と違うんだろう・・・ 市来が田舎もんに見える
ん~ お洋服かな
ねね 「 市来だって東京に本店のあるブランド
もってるよ」
カットかな
ねね 「 市来だって東京にも出店している美容院だよ」
出身地か・・・な
ねね 「 確かに市来は茨城県出身・・・・関係ないよーー」
なんだろ~ で よーーく観察
してみましたぁ
で、
わかりました~ (勝手に解釈
)
あのね あのね 東京のはね・・・・・・・ 首ですよ。
首がおしゃれなのです (ホントですかぁ)たぶん・・
カラーだけではなく ネックレスをつけている
が多い
みんな コーディネイトされていて素敵
こうゆう感じ
真似してみたよ 「ザ・東京いぬ」
しかも 彼の手作りで経費削減
名前いり
「手作り」で安くあげたつもりが・・・ これに合わせてカラーを購入。
意味ないじゃーーーん
じゃらじゃら付けたら 東京いぬになれるかなぁ
今日は おしゃれなを目指してトリミングです・・・
前日の夜の様子。だいぶ ボサボサ~ちょっとい・な・か・も・の
今回は
いつもおまかせ 短めです
市来を「東京いぬ」にするため 只今 ねねはおしゃれの勉強中
愛犬グッズ&ファッション(2007年版)
その前に ねねのお洋服買ったほうがいいよ
BY いちき