伊豆高原へGO!(犬の温泉)
我家は旅行に行くと必ず犬の温泉
を探す。
なかなか ないもんなのよねぇ
なぜ そんなに拘るのかと言えば
毛並みがかわる!ツヤツヤになる!アレルギーによい!
という効果があるからです(市来の場合はね)
しかし今回は伊豆。 伊豆と言えば温泉ね。
事前にチェックして行きたいと思っていたのは犬猫温泉(湯ヶ島温泉内)
*正式なHPはありませんが検索するといろいろでてきますよ
無料でいつでも使える無人の温泉 試してみたかったけどなので断念
その代わりに行ったのがここ
ワンと泊まれるホテルでとっても有名な四季の蔵へ
ここにはドッグスパ(天然温泉かけ流し)があるのよ
以前 お泊りした時にも利用してみたの
とってもよかったので今回もお世話になることに・・
四季の蔵のドッグスパとドッグラン
はビジターもOKなのです(すばらしー)
あいにく雨だったので今回はドッグスパのみ
シャンプー・リンス・シャワー・ドライヤー・タオル・トリミング台等も
揃っていてだけ連れていけばOK
時間制限もなく1050円也 やすーーーい
ただここは貸切ではありません。我家がおじゃましたときはたまたま
誰もいませんでしたが 帰る頃2組来たよ。
事前に使用できるかどうかすることをおすすめします。
大きなワンも入れるドッグスパ 泳げます
(ライフジャケットが全サイズ置いてあるよ) もちろん温泉です。
市来も挑戦 温度も犬用で少しぬるめでGOOD
足がつかないところは少しビビリ気味の市来
なので小型犬用の小さいほうで。極楽 極楽
こっちはその場でお湯をはります。湯量はたっぷりなのですぐたまりますよ。
とても気持ちがいいようで市来もおとなしくつかっていましたぁ
久しぶりに行った四季の蔵は市来とはじめてお泊りしたホテル
その後1年半の間に8箇所位 いろいろな犬と泊まれる宿にお世話になったけど
やっぱりここのサービスはすごい
スタッフの方々の対応のすばらしさには頭がさがります。またこよー
宿に戻ってきれいにトリミング ににがやると本当に上手
フワフワ ぴかぴかになりました。
しばらくは体がポカポカのようでお洋服いらず。
手触りが最高なのでお洋服きるのは もったいないね
伊豆で念願の温泉 よかった よかった
伊豆高原からはで30分。混んでいると45分くらいかな。
とってもオススメです。室内なので雨の日もOKよん
ねねの愛読書
関東近郊の旅行には必ず持参。
今回の温泉2つもこの本にのっていました。超オススメ
2007はまだ出ていないようです。