fc2ブログ

2008年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

実家に行って思うこと

母の日の前日 一足早くねねの実家に行ってきました。

毎年恒例のお花さくらを届けに~ダッシュ歩く人

母の日2.jpg

赤いカーネーションも毎年同じ。ねねママのリクエストなもんでねスマイル

不思議な事に市来(いちき)はねねの実家が大好きだ。

人見知りが激しい市来だが、実家ではねねママともねねパパとも
楽しそうに遊んでいる。

飼主が車から荷物を降ろしている間に、テッテケ勝手に家に入っているうっしっし
普段は どこへ行っても 絶対に足元からはなれないのに。

そんな様子を見ていていつも思う

「犬もたくさんの人に囲まれて育つ方がいいのかもしれない」と・・・・

普段 市来は ほとんどお留守番。
お休みの日はねね又は ににという 1人+1犬

最大で 夫婦2人+1犬だ。

ほとんどテレビも見ず、音楽も聴かない我家で しずかーに過ごす。
おもちゃで遊ぶのも数分で 後はボケーッと飼主の膝やお腹の上にいるか
ソファで寝そべっている。

家の中で走りまわることもない。

それがねねの実家に行くと パパ+ママ+弟+ねねという 人間4人+1犬

市来は楽しそうに4人の相手をし 一番おやつをくれそうなねねパパやねね弟の間を
行き来し、4人分の履いている靴下をねらい・・・とっても忙しそうだスマイル

普段は 飼主にべったりの市来が みんなの後について回り楽しそうにしている。

一人がトイレに行けば チェックをしに行き、一人が2階に上がれば様子を見に行き
家族の話に一生懸命 耳を傾けている。

犬は育つ環境で 性格も変わると言うが 実家で育っていたら市来はもっと
愛想のいい犬になっていたかもしれない。。

とっても楽しそうにはしゃいでるなぁーと思っている ねねの横で

ねねママが一言、

「いちは 本当におとなしーねー」

 

・・・・・^_^;(汗)

 

家にいるときの市来を見せてあげたいと思う。。。。。

 

帰ってくれば いつもの状態下矢印
母の日1.jpg

スポンサーサイト



| 日常 | 02:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |