fc2ブログ

2008年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イチデジ買う??

最近 つくづくきれいな写真がとりたいと思う ねね・・・

きれいな写真といっても 撮るのはこのお犬様のみだけど 

カメラ5.jpg

素敵だなと思う人気ブログはみんなお写真がとってもきれいだ。
やっぱりイチデジ(一眼レフデジタルカメラ)が必要なのか

普段 写真をとる趣味がまったくない我家。
携帯のカメラだってまったく使わない。


事実 うちには市来が2歳になるまでデジカメすらなかった

なので 市来が2歳になるまでのお写真は数えるほどしかない

そんなねねも ブログやサイトを始めるようになってMyデジカメを購入した。
ぶれぶれの写真ばかりだが 最近はもっと上手になりたいとひそかにおもっている。

今のデジカメでさえ使いこなしていないので まずはちょっと練習~

 

最初の課題はこれ 
サンプル.jpg
後ろをぼかしたい。。。

普通はお花なんぞを被写体に使用するといいのかもしれないが、
我家にお花がないので市来グッズでとってみた。 

ちょびっといい感じ。。

じゃぁ 犬で練習~


          「いち おねがーい

 

カメラ1.jpg

くっく=靴下はいらないから

 

「ねね お写真がとりたいのでモデルお願いしまーす

 

カメラ2.jpg

・・・・・・・ なんかイメージ違うけど(ーー;)

 

いい写真をとるには何枚もとることが必要だと言う。
普段は2~3枚しかとらないが、8枚も(?)とってみた

 

カメラ4.jpg

・・・・・・  びみょ~(ーー;)

1枚上の写真を切り取ったわけではありません

 

犬は動くから写真がとりずらいという。。
あんまり動かない市来でも 上手にとれないねねは才能がないのか

イチデジだったらもっと上手くとれるのだろうか・・・・    悩む(-_-;)

 

一番 犬にピントがあっていると思われる写真

カメラ3.jpg

まだまだ です


スポンサーサイト



| デジイチ・写真 | 19:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夢の実現に向けて【犬連れ北海道旅行】

愛犬と一緒にいろんなところに旅行するのが大好きな我家
市来(いちき)も旅行は大好きな様子

毎年 次のお休みはどこに~?などと考えるのがとっても楽しい

そんな我家 正直 北海道は除外していた

 

なぜなら

市来を飛行機に乗せたくないから??


飛行機の場合 犬はぺット専用の貨物と同じスペースに運ばれる
空調などもきちんとコントロールされているが 過保護な我家はどうしても
利用することができないの

北海道が犬連れ旅行にとっても 人気があることは以前から知っていた。

でも・・・・
飛行機でいっても 船でいっても 市来と一時 別々にならなくてはいけないしなぁー

などど 思っていたねねが ひょんなことから知った寝台特急カシオペア 
犬のサイズ及びゲージに規制があるが小型犬は大丈夫

「こ、これはのってみたい!!」と思った。

寝台特急ならずーーっと 市来といっしょにいられるしー
そのために 電車にのる練習もしたしーーー      練習の様子はこちら

が、しかし

カシオペアの乗車券はプラチナチケットと呼ばれる入手が非常に困難なしろもの
我家の仕事の関係上 行くのは8月しかもお盆時期

入手困難なプラチナチケット しかもさらに人気があつまるトップシーズン
という 不可能に近いくらいの旅行計画

カシオペアがとれなければ行かないことを覚悟で、
ダメならまた来年チャレンジしようと思っていた

 

で。。。。。

 


とれましたぁ~゜.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。 わぁ~い゜.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。


いつか市来と乗りたいと思っていたカシオペア   カシオペア2.gif
こんなに早く夢が実現するなんて 本当にラッキーだ。


お犬のために寝台特急をとり お犬が快適にすごせるレンタカーを選び
お犬と一緒にいられるお宿を探し・・・・

カメラ6.jpg ほっかいどー???



9泊10日というビッグイベント 夏休み北海道。

時間とお金をたっぷりかけて行ってきますよー


今日からしばらくは北海道話題でいかせていただきます (*・ω・)*_ _)ペコリ


| 北海道旅行 | 22:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

恐るべし!イチデジの威力(^_^)v

きれいな写真がとりたいと思うようになったねね・・

コンデジではだめなのかぁ ねねはセンスがないしなぁ
でも愛犬 市来(いちき)をかわいくとりたいなぁ などと考えている。

そんなねねの親しいお友達に とってもお写真が上手な人がいる。
彼女のブログを見るたびに 

「ん~ こんなふうにお写真がとれたらいいなぁ
などど いつも見とれているのだ 
ねねのお友達 Shintanのブログ  bunga-bunga

Shintanに イチデジに興味があると相談すると
「じゃぁ 私のカメラでとってみたらいかが?」といってくれた。

わーーーい Shintan サンキュ~
市来をとってくれ~(あれ?とってもらうの?)

 

と、いうことで
イチデジ6.jpg
きていただきましたの  うふ

ちょっとだけイチデジの使い方 撮り方などを教えてもらったよ。

まぁ ホント きれいに撮れるのねぇ。びっくり感動
Shintanにとっていただいたお写真 ご覧下さいまし。

イチデジ1.jpgイチデジ3.jpg


すごい うまーーーーーい。


イチデジ2.jpgイチデジ4.jpg

 

写真がきれいだと文章書かなくてもいいね。

 

で、ねねもね カメラをお借りしてとってみましたよ。
イチデジ5.jpg

「・・・・・・・・  ピントあってないんじゃない」 

 

写真展で賞もとり、雑誌にも紹介される腕前のShintanがとってくれた写真と
同じ画面に 自らの写真を並べる勇気だけは 褒めてください 


| デジイチ・写真 | 23:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

会いたかったお友達♪

とろっちのブログはずーーーっと前から知っていた。

ねねがブログを始める前・・・3年前くらいからかなぁ。
お散歩コースやおでかけ場所が我家の行動範囲と一緒で

 

どうやら かなりのご近所らしい・・・

 

と、ねねはひそかに思っていた。

なので、市来のブログをはじめた後すぐに「お近くですね」と
ずうずうしくメールした。

それがたぶん2年前。。。  今回 やっと やっとーー

ランチデート1.jpg

どらさん&とろくんに、お会いできることになりましたよ 
     どらさん&とろっちのブログ  とろとろ日記♪

ランチデート2.jpg

はじめまして とろっち~。んまぁ プリティ~。

ご近所さんということもあり 今回の集合場所は 我家から
チャリンコで 3分の場所。
いいねぇ 近くて

ランチデート3.jpg

テラス席でのランチだけど、屋根があるし、風もぬけるのでいい感じ。

ご近所ならではの話題や イチデジのこと ワンのこと た~くさん
お話できましたぁ

とろっちは とってもおとなしく なのに とっても愛想がよくて
ついでにスタイルがよく ねねは感激しました

ランチデート4.jpg

残念ながら今回は とろっちとツーショットがありません
お話に夢中で写真少ないしー  次回はお写真も一緒にとろうね。

ランチデート5.jpg
どらさんからいただいたおやつの前で・・・ 説得力ないよ(ーー;)


どらさん&とろっち やっとお会いできて本当にうれしかったです
お忙しい中 時間をつくってくれてありがとう
涼しくなったら 一緒にお散歩しよーねぇ。


| おでかけ | 01:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

休日の夕食

毎日 暑い日が続いてますねぇ・・・
市来(いちき)は冷え冷えクーラー24時間の為 関係ないと思いますが

7.21a.jpg


 あ?   市来 いったいどちらに???


7.21b.jpg

ちょっと色が同化してわからないよ
夏になると毎年そこにいるねぇ

こんなに暑いとお休みの日でも日中はまったくお外にいかれない
犬連れおでかけも 無理な時期

たま~にある我家夫婦そろっての休日。
この時期 お昼間は 市来を連れておでかけできない為
夕食がてらお散歩というのが恒例

夜のテラス席ならば 風の状態にもよるが結構OK

本日は歩いて20分ほどの韓国料理 「豚豚 TONTON」へ

7.21e.jpg

こちらはテラス席のみペットOK 5席あったかな
              (週末は混んでる為 予約したほうがいいかも)

まだオープンしてそんなにたってないところ。
本格的な韓国料理で夏バテ予防 おいしいよん

冬のテラス席は 飼主にとっても試練の場所になるけれど
今日は風も少しあり 涼しかった。

最近はめっきりドッグカフェには行かなくなったなぁ。
やっぱり普通のレストランの方が 正直お食事は上

なので 夏はレストランのテラス席で 夕食の頻度が多い我家です

7.21d.jpg 

最近はお気に入りのキャリーで待つのがお好きな様子

 

蒸し暑いこの時期 大切なのが虫除け対策
外出するとき 市来はいつも こちらを使用中

舐めても安心天然アロマで虫よけ対策♪
ノミ・ダニ対策におススメ!ナチュラルアロマシリーズ ...



ラベンダーの香りがとってもいいの!!
飼主も一緒に シュッシュしてます。


| おでかけ | 00:59 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

旅の準備♪

なんだかんだで あっというまにもうすぐ8月

犬連れ旅行10日間に初チャレンジするのに まったく準備をしていない我家

買わなければならないものが ちょこちょこあるので今週まとめて
お買い物中

おかげで毎日ダンボールが届く届く・・・・
7.283.jpg
購入した一部はこちら 

p49_11mm.gif ねねのお買物リスト(^^)

navi4-nn4.gif フード       ペットパティース フリーズドライ カンガルー 1袋

普段 生食の市来の為 旅行ではフリーズドライを用意。
これならいたむ心配もないし 冷蔵庫もいらない。夏の旅行には重宝してるの。

navi4-nn4.gif おしっこシーツ  激安ペットシーツスーパーワイド 20枚入

お泊り先でのおトイレはいつもよりサイズ大きめで。
今回はお安いスーパーワイドサイズ発見 

navi4-nn4.gif ゲージ       【送料無料】テントキャリー S【P最大10倍中 7/31 23:59まで

メッシュ素材の折りたたみキャリーを購入。
寝台列車やレンタカー・宿泊先でも ゲージは必需品

まずは 食事とトイレとハウスの3点セット
それ以外にも ベットやおやつなどなど 準備中。。。
7.282.jpg

そうだね。 もうすぐだね・・・

| 北海道旅行 | 16:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

心から御礼。。

このブログをはじめて 早2年ちょき

ねねの仕事が結構忙しい為 更新は ものすごーーーく遅い雫
なのに毎日 たくさんのアクセスをいただいている。

 

本当にありがとうございます ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

 

皆様のおかげで ここ最近は楽天のペットブログ
前日アクセス数トップ50にポチポチ ランクインするようになりましたぁぁああ泣き笑い
うれしーどきどきハートどきどきハート わーいスマイル

7.281.jpg
コメント欄も、掲示板も閉鎖しているブログなのにたくさんのメッセージも
いただき心から御礼申し上げます。

本来であれば おひとりずつ直接お礼をしたいのですが
1日の平均お留守番が14時間の市来(いちき)と少しでも一緒に過ごす事を
優先したいため お許しください。

なかなかお返事ができませんが、すべてとってもうれしく
読ませていただいてます。

非常にスローな更新ですが、できる範囲で市来の日常をUPしていきますので、
これからも 是非 遊びに来て下さいませ。

 

いつも 「市来の散歩」にご訪問いただき本当にありがとう赤ハート

                                ねね&市来より




| 日常 | 23:14 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりのおもちゃ

先日 ちょびっと人助けをしたら お礼にと市来におもちゃをいただいたどきどきハート

新しいおもちゃなんて何年ぶりだろう・・・・

08012.jpg
ゴルフボールを一回り大きくしたサイズで5種類のボール。
ギュッと押すと ぷぅ~と音がするしろものだ

よく考えてみると 市来に新しいおもちゃを買ったのはいつが最後だろう?

 

1年半前?・・・・・ん~ 2年はたっているような・・・・

 

なぜならば 市来はおもちゃを とっても大切に使う。
ベビーの頃に買ったものは 今でもすべて健在(?)だ

たまごちゃんも ぷぅと音がするぬいぐるみも 破壊することなく
目や 耳がなくなることもなく きれいなまま・・・

なので 処分するおもちゃがない為 在庫が減らない
買ってくる分だけ増えていく雫

だから、買うのをやめたうっしっし 今でも 4年前と同じおもちゃで 楽しく遊んでいる。

 

久しぶりのおもちゃは やっぱりお気に入りの様子。

ねねが ボールの写真をとっている間・・・・ 横で市来はボケ~と見ていたが、
気がついたら 1つなくなっていた。

 

どれが 一番お気に召したかしら?
 

08011.jpg 

そうか 赤いのがいいのね。




| 日常 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。