fc2ブログ

2008年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お寝坊な休日

秋晴れの休日。今日は用事があり おでかけの予定
その為に にに&ねねは休みを調整していた。

市来(いちき)も連れて行ける場所だったので、久しぶりにおでかけねぇーと
思っていたのが昨晩

 

本日 起きたら お昼でしたよ~ ( ̄◇ ̄)ポケー

 

ということで、おでかけはなしになりました・・・泣き笑い

さて どうしたものかと思っていたが、

 

      「いちきを 日にあてたい」

 

と、まるでお布団をほすような言葉をいいながら 遅めのLUNCHとお散歩へ

毎日 真夜中のお散歩の為 なかなか太陽晴れの下を歩くことができない市来。
せっかくのいいお天気なので お昼間のんびりお散歩に行きました。

遅いLUNCH食事は ご近所のBig Dipperへ お外のテラス席は犬OK
レストランというよりは カフェという感じ
Cafe1.jpg

日向は少し暑いけど、ここのテラスは屋根がついていて
海にも近いので 風がぬけていい感じ

Cafe2.jpg

我家から歩いてすぐの為 市来は まだ不完全燃焼のご様子足跡

飼主が腹ごしらえ終了後は おまちかねのお散歩へ
しっかり太陽の光を浴びて かけっこしましたよ
Cafe3.jpg
お寝坊だった為 予定変更でしたが、いいお休みでした。



朝晩は ずいぶんひ~んやりするようになりましたね。
市来のベットも 秋・冬用になりました

冬用ベット.jpg
ベットの上にのせてあるブランケット 昨年から大活躍オーケー
やわやわの肌触りが最高です  

スポンサーサイト



| おでかけ | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

しり♪

愛犬の体の中でどこが一番好きかと聞かれたら・・・

クリクリのおめめや、短いあんよも もちろんかわいいけれど
あえていうならば ねねのお気に入りはねぇ

 

          しり  (*⌒∇⌒*)テヘ♪

 

市来のおしりが大のお気に入り。
しり1.jpg
大事なくっく (靴下)を探す いちのしりをパシャカメラ んーたまらん

普段は なかなか かわいいお尻を拝む事ができない。
市来はいつも リーダーであるねねの行動を監視し、
常にアイコンタクトができる状態でいるからだ。

飼主2人がいれば ににと遊んでいる時「しり」を楽しめる。
しり3.jpg
今日は ににと「くっく探しゲーム」に熱中ハート(手書き)

ねねのしり好きは 今まであんまり意識したことがなかった。
今回 たまたま楽天ブログの看板(ブログの最上部上矢印 タイトルのところ)の
高さが変えられるようになり、せっかくだからお写真にしてみようと・・・

どの写真がいいかなぁ~と選んだのが お気に入りの1枚「市来の後ろ姿」
かわいいお尻が真ん中にうつってる

あらためて「しり好き」を確認。
しり4.jpg 

むふふ赤ハート

それとね、最近思うんだけどね、

しり2.jpg

そうそう 只今ダイエット中の市来
「でぶ」 → 「こでぶ」 → 「ちょこっとでぶ」と着実に体重を落としている。
でっぷりしていたお尻がずいぶんスマートになりました。

体も軽そうですウィンク




| 日常 | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デジイチと愛犬とコスモス

休日に久しぶりの秋晴れ。

せっかくのお天気なので本日のお散歩テーマは

         こすもすをとろー♪

「ねね お花をとる練習したいのつきあってぇ」と向かった先は千葉市花の美術館

我家から電車では2駅分だけど
海沿いなので そのままチャリでずーーーっとまっすぐ行くと到着する。

体力に自身はないが自転車自転車ならなんとかなるだろうと市来をかごにのせダッシュGO
結果・・・・・想像よりはるかに近かったちょき

こすもす4.jpg
そうなの。お花畑に行きたいわ。
広大な公園の中に花の美術館はあるのです。庭園は犬OK

こすもす2.jpg
その庭園の一角にたくさんの人人人・・・・
コスモスのお花畑がある場所だ。

こすもす1.jpg
人が写り込まないよう工夫しながらお写真の練習
デジイチを買っていなければ まったく興味がなかったこと雫

プロですか?と聞きたくなるような大きなレンズで撮っている人達の中で
ねねも 初心者丸出しで 市来を足元に待機させ練習、練習。

でもさ、一眼レフもって一生懸命コスモス撮りながら 足元に犬・・ しかもひとり・・
というねねって たぶん

 

はたから見たら 結構あやしい ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

 

まぁ いいや。。

こすもす3.jpg
お天気良すぎて市来には ちょっと暑かったかな。
早起きして午前中にすればよかったね。

お花畑を後にして 公園を散策足跡 んじゃぁ 帰りますかぁ。

こすもす5.jpg
まぁっ えらいねぇ~ d(⌒ー⌒) グッ!!

 

じゃぁ ねねも頑張って歩くよ。
市来と2人 秋を感じつつ テクテク歩きながら帰りました。

こすもす6.jpg
今日もいい練習ができました。市来 THANK YOU赤ハート


| デジイチ・写真 | 20:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

散歩嫌い

お散歩にいく?と聞くと 大喜びする市来(いちき)

飼主は共働きだが、帰りが夜中だろうと、睡眠時間が削られようと
雨が降らない限り お散歩には行く。

犬にとって たくさんのニオイをかぐ事こそ最高の気分転換だと
ねねは思っているから・・・

お散歩は大好きな市来だが


       お外はとってもこわい (T△T) 


とにかく怖い。すべてのものが恐怖の対象だどくろ

例えば・・・・

navi4-nn4.gif 向こうから歩いてくる人
navi4-nn4.gif 後ろから歩いてくる人
navi4-nn4.gif とぉーくに見える犬
navi4-nn4.gif 近くで聞こえる犬の鳴き声
navi4-nn4.gif 風でとんでくるビニール袋

などなど、恐怖のオンパレードだ失敗
なので こうなる下矢印
散歩嫌い1.jpg

え~ かえるのぉー。もっと歩こうよー

散歩嫌い.jpg
怖いって(汗)
いち お留守番ばっかりだから少し気分転換しにいこーよー

しかも・・・・
散歩嫌い2.jpg
まだ ちょびっとしか歩いてないよ~わからん雫

これはいつもの事。
お散歩には行きたくて 勢いで出発するが、ハッと気がついて
怖くなるのがこの地点

もういい加減 ねねの対処法も慣れたものひらめき


んじゃ だっこしてあげる  d(⌒o⌒)b

いいよ いいよ歩かなくても。
ねねがずーーっと抱っこしてお散歩しよーね。

と、話しかけながら抱っこしていると また歩きたがる。
抱っこされながら状況確認をしているようだ

以前は無理にでも歩かせようと 立ち止まった市来が動き出すまで
待ったりもした。

リードをひっぱって歩かせようともした。

しかし ガンとして動かない市来・・・・

 

じゃぁ ねねが抱っこしていこう。
市来は歩かなくてもいいからねーダブルハート

 

という作戦にでたら、あら 不思議。。。
しばらくして「いち 歩く?」と聞くと 元気に歩き出す。

今では抱っこの回数も時間も ずいぶん減ってきた。
スタートから50メートル地点が 一番難所だが それをクリアすれば
なんとか完走 完歩できることも多いスマイル

散歩嫌い4.jpg

「お散歩が嫌いな犬はいない」

以前どこかの本で読んだ言葉だ。

べビィの頃から お外がとっても怖くて、
10分間のお散歩にいく事もできなかった市来

 

今日は1時間 たっぷり歩いてきましたよ足跡
えっ 抱っこの回数!?  ・・・・ん~ 2回だったかな

散歩嫌い3.jpg
本当は お散歩大好きだもんね赤ハート




| 日常 | 21:24 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。