fc2ブログ

2009年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

紅葉まつり

愛犬が我家に来る前は


季節なんて


ほとんど関心がなかった。

 

日々仕事をし、時間に追われ 
その日が晴れているようと雪が降ろうと 仕事には変わりない

 

そんな生活を送ってきた。

 

市来と毎日お散歩に行くようになって
少しずつ変化していく風景や 季節を

 

ポテポテとあるく中でずいぶん感じるようになった。

 

昨年から イチデジを購入したことで さらに敏感に(汗)


晴れていれば 写真がきれいに撮れるし、 雨だとお外で犬が撮れない。
四季折々の風景をとってみたいとも思うように・・・


愛犬にお付き合いいただき写真をとりにくなんて~


しかも日帰りでビューンと。 人間も変わるもんですねぇ

 


秋と言えば「紅葉」

河口湖紅葉3 

まだまだちっとも上手にとれないけれど 今年も早々と日帰りで紅葉狩り。
今回は 無謀にも ライトアップの紅葉にチャレンジ(汗) 

三脚もってないくせに・・・ (・・。)ゞ テヘ


河口湖紅葉2 

 

10月31日より開催している富士河口湖紅葉まつり

色付きはじめと見頃の間くらいだった河口湖

 

河口湖紅葉5  

目玉のもみじ回廊はまだまだかなぁ

それでも至る所に色づいた木々があり
お祭り初日でちょっぴり見頃には早かったせいか

結構空いていて 市来が歩くスペースも充分あった。

気温は12℃! 冬仕様でいって正解 (^○^)

河口湖紅葉4 
              いちのお写真 この1枚だけぇ・・・

 

暗くて撮れないんですよー 


河口湖紅葉1 

さて 今年はもう一回くらい紅葉撮りに行こうかナァ

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキング おうえんありがとー ↓ ↓ ↓

話題にでなかったが 実はににが運転手♪         
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチっで10ポイントいただいてます。ありがとう。
にほんブログ村

スポンサーサイト



| デジイチ・写真 | 17:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

トッピングは飛騨牛

我家では 愛犬に贅沢をさせているつもりはない。
でも たまには ちょっぴり贅沢なお話。


市来のフードは完全生食


そして冷蔵庫の在庫によっては プラスでお楽しみのトッピングがある。


本日は


な~んと

 

じゃん  ↓

 

飛騨牛2 

 

 

飛騨牛 \( ~∇~)/ エーーーッ!!


 

我家には たま~に いいお肉がある
市来のためか 飼主のためかは 正直微妙だけれども・・


とってもいいお肉の場合、開けた瞬間から
市来の意識は そこ1点に集中する


あまり 食べ物に興味がない市来にはめずらしいことだ

 

「いちー 今日はとっても おいしいお肉だってよ~」

飛騨牛1 

 

き、きいてない(汗)

目線は完全にキッチンに向いている
たまらない匂いがするんだろうなぁー♪


あきらかに ねね手作りトッピングのときとは様子が違う

 

ふ~~~ん ( ̄‥ ̄)

 

ホレ できた

飛騨牛3 

焼き加減も大変よろしい。ミディアムレアだ。


・・・・いただきまっす!

 

うまーーーい (=v=) ねね食事中


うまーーーーーーー ヾ(@~▽~@)ノ  いち しょくじちゅう

 

おかわりは 各自1回のみとします。

 

ライン(グレー) 

市来のフードはこれ♪ もう2年このブランド。


 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングおうえんありがとー ↓ ↓ ↓

おいしそうな飛騨牛 ポチッとおねがいします(^^)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ お肉と一緒に野菜もたべよう。
にほんブログ村 

| 日常 | 16:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

洋服を着る時期

愛犬 市来(いちき)の場合 1年の3分の2くらいは

 

は だ か (☆。☆)

 

もちろん室内では1年中 裸だが

屋外では

 

熱さ 及び 寒さ対策

 

でのみ洋服を着ている。なので期間限定


しかし、レストランのマナーとして着用要望があればもちろん従う。

 

飼主ねねは とってもとっても 寒がりな為
今日のような天気は本当に迷う。

 

犬にとって寒いのかそうでもないのか・・・

寒い日1 

 

最適な気温というのは犬種や個体差で違うとは思う。


我家の場合は 15℃がひとつの目安だ。
それ以下であれば 寒いかも しれないと・・・勝手に思っている


なので今日のような寒さの場合 過保護な飼主 ねねは


「いち 寒いよねぇ。お洋服きればー」などと心配するが


もうひとりの飼主 にには


「このくらいの気温で 犬が寒いわけがない!」


と断言する。


「でもぉ いちはぁ サマーカットだからぁ 寒いと思うんだけどねぇ・・・」

「しかもぉ あんよがぁ 短いからぁ 地面に近いしぃ・・・・」

と つぶやいてはみるが 聞いちゃいない(涙)

 

で、本日は・・・・・        

寒い日2 


やっぱり はだか。

 

 

結論 : 思うに市来は ねねほど 寒がりではない

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングがんばりちゅ~ ↓ ↓ ↓

ねねは もちろん靴下着用。 
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  お帰り前にポチッと 応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村

| 日常 | 01:37 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

洋服をきる・・・その2

犬のお洋服の話  その2     前回の記事はこちらで。


またまた寒い日になった本日

ねねは ににに言いました。

 

今日のお散歩は 洋服着用で m(_ _)m

 

なぜなら 今日のお散歩時間は深夜になるのが確実だった。

 

たぶん23時ごろ・・・ きっと寒い

 

気温の変化が激しいと 市来が体調をくずしかねない。
過保護な飼主 ねねは心配でたまらん

 

おすまし 
                                いちは いつもはだかなの。

 

 

共働きの我家では お家から駅までちょっと距離があるため


早く帰って来た方が 遅く帰ってくる方を 何時になろうとも
市来とお散歩がてら迎えに行く


というのが 恒例になっている。


今日は ににより ねねの方が遅い予定。

なので

ににに、くれぐれもお願いした。

 

にに 「快諾」

 

途中 電話でも 再確認

 

いちに お洋服おねがいねぇ~

 

予定通り遅い時間になったが、市来はごきげんで
ねねをお迎えに♪


えぇ もちろん 市来は洋服着用で歩いてきましたよ


こちらで↓

防蚊洋服 


・・・・・・・・・


あ、あのう それ、それですねぇ

 

 

防蚊素材の 夏用ですが ( ̄ヘ ̄) 

 



にに曰く 「クローゼットの一番上にあったので」

とのこと。



ん~ 任せたのが失敗だった。 

 

 

 

 ライン(グレー)

寒がりねねの必需品 クロックスに新作登場。かわいいよん

≪2009'秋冬新作≫【送料無料】CROCSBLITZEN LJ PLAIDクロックス ブリッツェン

 

  

 

 

↓ ↓ ↓ ランキング がんばりちゅう ↓ ↓ ↓

やっぱり ダンナはアテにならん。。       
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチッで10ポイントいただいてます。ありがとう~(^^)
にほんブログ村

| 日常 | 02:04 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

心痛

いやはや いつもの超多忙な日々

共働きの我家は 夫婦2人でまったく違う職種なのに

 

忙しい時期がいつも一緒♪

 

なんか 相性がいいんだか悪いんだがよくわからん


市来のお留守番時間も すごいことになっているが
まぁ これは昨日 今日始まった事ではないのでしょうがない。。


本日の市来の夕食時間は・・・・・


おこらないでね


・・

・・

 


2 5 : 3 0

 


つまりぃ~ 1時30分ということです


これも別に我家ではふつう

 


ねねにとって心が痛いこと

市来にご飯をあげ 今度は飼主の食事のしたくにとりかかる。


そのそばで 聞き分けのいい市来が そっーとそっーと

ねねが かまってくれないのはわかっているけれど、


でも ちょっぴり 主張


市来の大のお気入りのおもちゃ持参で。

 

あそぶ? 

 

 

そしてねねと 目があうと

「わかってる ちょっと言ってみただけ」という感じで

おもちゃをそのままにして すごすごと去っていく姿

 

 

つ、つらい (T_T)

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングふんばりちゅう~ ↓ ↓ ↓

あと1日で ねねも休みだ!(^^)! 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 週休1日のねねに応援ポチッと♪  ありがとー!(^^)!
にほんブログ村 

| 日常 | 03:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

休日

たった1日の休日なので

おでかけはできなかったけど

 

いっぱい ねねのお手伝いして、

い~っぱいお散歩して

 

その後は ねねと市来の大好きな時間

 


お ひ る ね。。

 


お昼寝1 



お昼寝の定位置であるソファが只今 メンテナンスに
いってしまっているので

リビングの床で寝床つくり(笑)

 

お昼寝2 

「ハイハイ 今いきますよぉ」


遊びつかれて 心身とも満足いっぱいで
うとうとしている市来の横で

ねねはDVDを見たり ご本を読んだり
一緒にお昼寝したり・・・

 

ん~ しあわせ (●⌒∇⌒●)

 


市来のそばには もちろん見覚えのある
大事な宝物(くつした)あり

お昼寝3 

 

 

大好きなもの囲まれて

 

 

お昼寝4 

 

この寝顔

 

いつもの幸せな休日。

 

 

 

ライン(グレー)

我家ご用達のコルクマット♪ 

    ねねレビューの記事はコチラ

 

 

 

 

 

 ↓ ↓ ↓ ランキングふんばりちゅう~ ↓ ↓ ↓

あしたは ににがお休みの日 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ いつも応援ポチッと本当にありがとー!(^^)!
にほんブログ村 

| 日常 | 22:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

犬連れで旅にでるわけ - その1 -

今年は たくさん旅行にいってるなぁ。
めずらしく 夫婦の休みをあわせる事ができている。

 

やっほ~  (=⌒▽⌒=)

 

今年は 2月の裏磐梯からはじまり 3月は熱海
5月で山中湖 6月は・・・えーっと 星のや軽井沢(なぜかここだけ施設名。。)
7月は修善寺 8月は乗鞍高原


ん~ いい感じ (何がだ?!)


9月 10月には 激務がはじまり なかなかお休みが合わなかったが
今月は なんとかひと息 ゆっくりの~んびり温泉旅行計画♪


市来も たっ~ぷりお散歩予定


本格的な紅葉狩りへ などと思っていたけど、
どうやら予定方面は既に終わっている時期になるらしい まぁ いいけど。

寒い日3 


愛犬を連れて旅行に行くというと、
「預けていけばいいのにー」と 犬と暮らしていない人に言われる。

犬の飼主さんにさえ言われることがある。

 

 

違う・・・

 

 

犬を連れて旅行に行くわけではない。

犬と一緒に旅行にいくのだよ。

 

 

長くなるので 続きは・・・・また次回 m(__)m

 

 


 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングふんばりちゅう~ ↓ ↓ ↓ 

そのわりには旅行記がたりない?? よく気がつきましたね。。あはは
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ いつもありがと~(^^)  ポチッと。
にほんブログ村

| 旅行 | 00:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

犬連れで旅にでるわけ - その2 -

前回の続き     その1はこちら

 

はじめて市来と旅行に行ったのが
生後11ヶ月のときの伊豆。

15分も車に乗れば 酔う状態だったのに
東名の事故渋滞で7時間もかかり、

ドックカフェなんぞに行ったこともないのに
いきなり2時間半のディナーに付きあわされ

なれない環境で

 


トイレも出来ず、

ご飯も食べれず、

寝ることさえ出来なかった 市来

 


お部屋の床に足をつけることさえ恐がったので
一晩中 変わりばんこに抱っこしてたっけ。

 

疲れすぎた事だけ覚えている初旅行。

四季の蔵 
                                伊豆河津 四季の蔵 IN 2005

 

2回目の旅行は軽井沢。この時のことも とってもよく覚えている。

2回目で少し慣れたせいもあるのだろうが、

マイナスイオン たっ~ぷりの澄んだ空気の中

市来は 体全部でうれしー♪ をあらわしていた。


喜怒哀楽がほとんどない市来が 地味ながらに見せた

全身での喜び。

 


わすれもしない

 


そのうれしい顔が見たくて、翌週も また同じ場所に行ったよナァ。

市来とってもうれしそうだったもん♪


お留守番ばかりの市来にとって 飼主とずーっと一緒に
いろんな体験がたくさんできる旅行は 本当に楽しいらしい。

 

 ペンションリーブル
          北軽井沢 ペンションリーブル IN 2005 (いちき 1歳3ヶ月)

 

 

今月の旅行の行き先は またまた我家に
とっては はじめてのお宿


泊まるお宿だけ決めていて 後の計画はまだだけど・・・


きっと 出発日まで バタバタとあわただしく
結局 当日準備して無計画でしゅっぱーつ

といことになるだろうけれども・・・(汗)


毎日お留守番15時間の市来と
仕事ばっかりの飼主

みんなで一緒に過せればいい。


それが愛犬 市来にとって一番うれしいことだから

 

これが 我家が犬連れで旅行にいく理由(わけ)。 

 

 

ライン(グレー)

ポイントがたまる~ 楽天トラベル。 口コミも要チェック!

ペットと泊まれる宿を検索

 

 

 

 


↓ ↓ ↓ ランキングふんばりちゅう~ ↓ ↓ ↓  

今回の旅行は温泉。まだ結構先だけど・・・
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ポチッと いつも応援ありがと~(^^)
にほんブログ村

| 旅行 | 01:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

毎晩の日課

ねねの日課


市来をヒザにのせ 体中 くまなくチェックすること

 


皮膚が赤いところはないか?

どっか痛がっているところはないか?

異常はないか?

 


もしかして 少しは痩せてないか・・・・?

なんとかもう少しあんよは伸びないのだろうか・・・?

などなど


希望的観測も交えながらマッサージ(笑)

 

ついでにお口の周りや耳先・しっぽなど
犬が触られるのを嫌がるというところもタッチング


ぷにぷに 


肉球も もちろん・・・・プニプニプニ・・・・


これ なかなかどっこい 犬にも人にもリラックス効果あり。


市来も大好きな毎晩の日課♪ 

 

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキング おうえんありがとー ↓ ↓ ↓

市来のあんよは なぜ伸びない・・         
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチっといかがですかぁ~ ありがとぉ
にほんブログ村

| 日常 | 00:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

スポーツ観戦は苦手?

我家は夫婦2人+お犬1の為
ものすご~く静か。。

普段は夫婦どちらか1名しかいないから
さらに静か。。

 

 

し~~ん

 

 

ねねはお家にいても 音楽は聴かないし
テレビもニュースしか見ないから

大笑いしたり、何かで盛り上がったりすることが
ほとんどない

いつもおだやかぁ~な感じ?
まぁ ボーっとしているだけともいうが・・ ( ̄△ ̄)

 

そんな環境で育った市来は

 

 

飼主の感情の起伏の変化を嫌う

 

 

なので スポーツ観戦が好きではない。


観戦している飼主の心情の変化を敏感に感じ


「がんばれー!」

「よーし いけー!」


などど エキサイトしていると・・・

 

犬不在1 
                          犬 不在。。

 


あれ?

お犬は? キョロ (∇ ̄ )(  ̄ ∇) キョロ


リビングにはいない。  ハウスにもいない。

 

ねねは知っている。市来がどこにいるか・・

 

「はいはい 市来ちゃん お迎えにきましたよぉ」

 

犬不在2 
                    いちき IN 真っ暗な部屋

 

 

スポーツ観戦がはじまると
いつも そ~っと他のお部屋に移動していく


CMのたびに ねねは市来をお迎えに行き

観戦がスタートすると・・・

 

 

またいなくなる (T_T)

 

 


もぉ~

弱虫なんだからぁ~

 

スポーツ観戦は苦手らしい。

 

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキング おうえんありがとー ↓ ↓ ↓

2時間ドラマはだいすきだ・・・(汗)          
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチっといかがですかぁ~ ありがとぉ
にほんブログ村

| 日常 | 00:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お留守番の証

お留守番中 愛犬は何をしているのだろう・・・


だ~れもいない お家でひとりぼっち。。

 

何を考えているのだろう・・・

 

今日のお留守番時間は15時間

そういえば 朝ごはんもまだだった(汗)

 

ずっーと ずっーと

 

ねねが 帰ってくるまで

 

寝ていたに違いない

絶対に そうにちがいない。

 

だって

 

帰ってきてから 4時間たっても

 

 

ぴん 


寝癖が なおらないんだもん (ーー;)

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングがんばりちゅう~ ↓ ↓ ↓ 

なぜ?そこが寝癖になるんだ?
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← 応援ポチッとお願いしますm(__)m
にほんブログ村

| 日常 | 03:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おひとりさま IN 西武ドーム

週末はお天気もよかったので 愛犬 市来(いちき)と
ドライブがてらお買物へ♪

せっかくなので ちょうど西武ドームで開催されていた
スーパードッグカー二バルへ

えぇ もちろん・・・

 



おひとりさま + 犬 1 ですが? なにかぁ?( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

 



西武ドーム1 
                                               おにぎりとおやつ持参で。



我家からは車で ビューンと片道2時間 往復4時間ですよ(汗)

ついでに会場滞在時間は2時間くらいだったかな



どうせ市来は 車内では 助手席でフガァ~とお昼寝し、

イベント会場内では たくさんの犬にビビリまくり
一歩もあるくことができないため キャリーバッグでゆられ

まるで

 



お殿様のおでかけ ( ̄‥ ̄)

 



のようなスタイルだ。


西武ドーム4 
                                「ねね いち あるけな~い」

 

でも本人はとっても楽しいそう。

ちょっぴりしか歩けないけれど、

たくさんの人や犬がいる状況で市来にとっては
すごくためになる社会勉強ではないかと思う


しかーし 犬連れ1人ってほとんどいないよねぇ (あたりまえか?)

ねねは これが定番なのでいいんだけどさー


西武ドーム3 

イベントはどこにいっても大体同じ企業が
出展しているのでいつも買うものは同じ。

いつものお店で いつものおやつを購入(笑)

西武ドーム2 

わざわざ埼玉まで行かなくてもいいかな~
なんて思うけど、


市来の大好きなドライブとお買物


最近はお留守番が長いので たまには遠出も・・・いいよね

ってことで。

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングふんばりちゅう~ ↓ ↓ ↓

今週も おるすばんばかりです・・・ 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 応援ポチッと♪  いつもありがとー!(^^)!
にほんブログ村 

| おでかけ | 21:04 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

安眠の地

市来のお気入りのお休み処


マザーボール。


マザーボールは既に生産中止になってしまった商品だ。
ねねの記憶が正しければ 2年前まで


絶大な人気を誇っていた。


ベッドというかなんというか・・・へんなクッションかなぁ~

 

我家には 大・小 それぞれ1つずつある。

1つは寝室に

もうひとつはリビングに

 

購入したときは リビングに1つだけ置いてあったが、
市来は マザーボールをかなり気に入り

寝る時も ひとりでリビングで寝るようになった。


つまり ねねの存在は・・・

 

へんなクッションに完敗 (T_T)

 

という状況に陥った(汗)

 

なので もうひとつ買って寝室にも置くことに。


以来 市来は 2つのマザーボール所持犬


そして リビングのマザーボールは 必ず必ず ソファの上
これが 市来のこだわり

 

この1ヶ月間 ソファをメンテナンスに出していた為
ちょっぴり落ち着かなかった様子

直に置かれた へんなクッション マザーボールは 嫌いらしい。。

 

ふ~ん なんでだろうねぇ ( ̄‥ ̄)

 

やっと やっと

マザーボール 

安眠の地  復活♪


ご満足そうでなにより (^^)

 


ライン(グレー) 

 今年の新作 もこもこ~

【新発売!完全数量限定】【2009年秋冬新作】当店オリジナル ふわふわボールベッド


こちらも人気のマシュマロクッション  期間限定セール中

【期間限定20%オフ】●楽天最安値挑戦中●フカフカの暖かさ!犬用ベッド【ポイント5倍】

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングなんとか がんばりちゅう~ ↓ ↓ ↓

お犬のベッドには かなりこだわる飼主です。だってお留守番長いからねぇ・・ 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 応援ポチッと♪  いつもありがとー!(^^)!
にほんブログ村 

| おすすめグッズ | 01:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

飼主の責任

先日 市来を連れて病院に行ってきた

健康診断とワクチン接種の為。


我家では1年に2回 つまり半年に一度病院にいくことにしている

 


春は

定期健診

フィラリアのお薬(6ヶ月分)

 


そして 秋には

定期健診

フィラリアのお薬(6ヶ月分)

ワクチン注射

というメニューだ。

*市来が住む地域では 1年中フィラリアの薬を
飲むことをすすめている病院が 結構ある。海に近いせいもあるらしい

 

病院1 


んで、早速 いつもの定期健診

 

涙やけなし

皮膚異常なし

耳もOK 

白い歯キープ

関節異常なし

 

と 健康体であることを確認し、

 

 

市来ちゃんは 健康 (* ̄ー ̄)v

 

 

と宣言され ホッとするのもつかの間

 

病院2 
                         待合室にて。

 

最後の最後に先生がひとこと

 


「ただ・・・・」

 

 


た、ただぁ???

な、なんですか???

 

 

 

「ちょっと ぽっちゃりですね♪」

 

 

 

・・・・・・ ( ̄_ ̄|||)

 


わかっちゃいるけど、 飼主 ねね 大いに反省


犬が デブなのは飼主の責任なり。

 

  

 

 

↓ ↓ ↓ ランキング みんなのおかげ ↓ ↓ ↓

たくさんの応援 本当にありがとう♪      
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチッで10ポイントいただいてますm(__)m
にほんブログ村

| 日常 | 00:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3連休 その1

連休初日


前日まで死ぬほど働いたねねが


昼過ぎに 起きたら


こ~んな顔した犬がいた・・・

3連休1 
              ねね きょうもお仕事でしょ~。。

 


無理もないねぇ ここ数日はお仕事ばっかりだったもんねぇ

いちはお留守番 よくがんばった


なので 今日は大好きな海にいっちゃうよ~

3連休海 

 

お休みの日のお散歩は なるべく中途半端な時間にいくのが我家流

朝でもなく 夕方でもない・・・

 


犬のお散歩時間じゃない時間     意味わかる?(汗)

 


そうすれば ほとんどお犬に会うこともなく、
市来のビビリが軽減する

大好きな海にいっても 人気がすくなくて

 

3連休海1
                         やっほー!

 

ほら このとおり♪

 

3連休海3 

 


犬らしい写真もとれるのです。

 

  

 

 

↓ ↓ ↓ 連休中もランキング ↓ ↓ ↓

にには 激務で泊り込み。  ねねは 連休(^^)      
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチッで10ポイントいただいてます ありがとうm(__)m
にほんブログ村

| 日常 | 02:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3連休 その2

小雨が降る連休ど真ん中

 

こうゆう日はお家で ゆ~っくり

3連休風呂 

 

お風呂です(笑)

 大好きなにんにく風呂でリラックスタイム

フワフワになるのはいいけれど、ちょっぴりおデブに見えちゃうのよねー。

 

ライン(グレー) 

久しぶりにボケッ~とした休日。
ねねはせっせと 市来のクリスマスプレゼント選び

あー たのしい♪

↓ ↓ ねねのおすすめ商品 クリスマスバージョンUP

クリスマスギフト  チェックしてみてねぇ

 

 

  

 

 

↓ ↓ ↓ 連休中もランキング ↓ ↓ ↓

ににが久しぶりに帰宅、第一声は「いち 太った?」 ・・・・ 気のせいです。       
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチッで10ポイントいただいてます ありがとうm(__)m
にほんブログ村

| 日常 | 01:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お休みはもう充分。。

我家のお留守番犬 市来(いちき)は

あんまり飼主が長く家にいると疲れてくる。

 

別に何をしているわけでもないのに・・・

 

この3連休 1日目と3日目はとってもお天気がよく
ぽかぽか陽気だったので

運動不足を解消すべく た~っぷりお散歩♪

 


でも・・

それ以外は

 

とくに何にもしていない。

おでかけもしていない。

 

ただ・・

ねねと ずーーーっと一緒だった。それだけ。

なのに・・

3連休2 
                 いち おるすばんするぅ~

 

もう、いいらしい(汗)


きっと火曜日はひとりでゆっくりお昼寝をする気だ
なんだか くやしい。

 

 

ライン(グレー) 

クリスマスプレゼント 何にするぅ?
クリスマスギフト ← ねねの気になるものチェック

 

 

  

 

 

↓ ↓ ↓ 連休中もランキング ↓ ↓ ↓

明日から また激務スタート!みんなも頑張ってね。        
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチッで10ポイントいただいてます ありがとうm(__)m
にほんブログ村

| 日常 | 00:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

モデルにはむかない

ごくごくたま~に 市来は雑誌に登場する

別に、モデル犬ではない。


ただの犬。


なぜ 登場したかというと たまたまオシャレな街にくりだし
たまたま声をかけられたという 理由が多いかな

カフェの取材で


「テラス席はワンちゃんもOK」


などというところに登場したりした。


超親ばか飼主ねねは 発売当日 本屋に走り

 

立ち読みする (6 ̄  ̄)ポリポリ

 

そして

 

撃沈する ( ̄□ ̄;)

 

いつもの事。

 


なんてったって 市来はものすごく写真映りが悪い
なぜ こんな風になるんだろうと心から思う。

動かないので撮りやすいとは思うが へっぴり腰なのだ。
ついでに ぽっちゃりなのでお腹の肉が ぽよっと見えてたりする。。

正直 モデル犬には程遠い・・

 

ふぉとさいく2 

 

そんな市来が 今回は数年前 素材モデルでお世話になった
ふぉとさいくさんのHPトップ画像に登場した。


一瞬 市来か どうかわからなかったくらいとても犬らしい いい画像だ。


ねねのサイトやブログでも ふぉとさいくさんで撮っていただいた
写真をいくつか使用しているが

背景が白なので やっぱり余計なものが入らず素敵だし
あたりまえだが 自前の写真よりも格段ブログの見栄えがアップする。

年賀状にも使った。(本日の2枚の画像 撮影:ふぉとさいく)

 

ふぉとさいく 

 

その ふぉとさいくさんが 愛犬チャンプ別冊の
「うちの犬グッズが作れる本」に紹介されている。

 
愛犬の写真や名前から世界にひとつだけのうちの犬グッズが作れる本

 

その写真にも市来の画像を使っていただいた。

本屋さんで見かけたら是非 ご覧あれ♪

 

でも、やっぱり・・・・市来はモデルには向かない。 と思ふ

 

 

 

 

  

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングさんかちゅう ↓ ↓ ↓

モデルになるには まずダイエット!         
 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ← ポチッと応援ありがとうm(__)m
にほんブログ村

| おすすめ本 | 00:39 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。