fc2ブログ

2009年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

下痢 - その1 -

本日は 「おしり」 の話。

先週の 何曜日だったか・・・まぁ とにもかくにも激務の日

朝起きて 市来(いちき)のおトイレスペースを
チェックすると

 

トイレ 「大」 がしてあった w( ̄▽ ̄;)w

 

これはとてもめずらしいこと


ついでに言えば その「大」は 少しずつ計3ヶ所で
ほぼ原形をとどめていない状況 つまりちょっぴり下痢。

お腹の調子が悪いのかなぁ~と思いつつ
その日は様子を見ることに、

 

えぇ もちろん朝ご飯は抜き♪

生食ごはん 
         本文とは無関係 ある日のいちきごはん

 

しかも様子を見るっていったって ねねお仕事だしー
帰宅は遅いしー   すまん 犬。

心配だったので帰宅早々 スーツを脱ぐのももどかしく
おトイレスペースをチェックする


また トイレ「大」あり 少しずつ計2ヶ所 引き続きちょっぴり下痢


う~ん  悩む  ねねドクタ-
*市来の身体をチェックするときは自ら呼名を変える「ねねドクター」

まぁ それはいいとして。


元気がありそうなのと すでに22時間絶食している為
少なめご飯をあげてみることに。

喜んで食べた1分後・・・・

 

多量の水下痢 (。>0<。)

 

昨年の「しり事件」がよみがえる  その時の記事はこちら
まだ血便ではないが これは間違いなくお腹の調子が悪いといういことだ。


じっくりと市来を観察してみる

・ 元気はあるか?       あると思う
・ 食欲はあるか?       ある!
・ お腹は張っていないか?  ・・・・おデブなのでよくわからん

 

心なしか元気がないか・・・   でもそれは

下痢3 
                ねね 眉毛が八の字だよぉ~

 

心配しているねねの心情を察知しているからかもしれない。

動物の下痢を軽く見てはいけない
しかも市来は お腹が弱いわけではない


さぁ どうする? ねねドクター。

 

長くなるので 次回につづく

 

ライン(グレー) 

我家ご用達 とり農園が楽天ポイント10倍ちゅう♪
ビタミンパワーで風邪もふっとばしちゃいます!【送料込】手作り鍋セット

 

 

     

 

↓ ↓ ↓ ランキングまだ参加中♪ ↓ ↓ ↓

おしりの話でごめんねぇ~ 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ポチッと応援ありがとうm(__)m
にほんブログ村 

スポンサーサイト



| 日常 | 00:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |