2100㎞ 犬連れ旅行【東北編】
今年の我家の夏休み 犬連れで東北旅行6泊7日
帰省ラッシュがまだ終わらない時期 東北道上りの大渋滞を横目でみながら
下ってきました。
7日間 車で走った総距離数は2100㎞!!
まぁ・・・運転距離は ねね100㎞ にに2000㎞ といった感じだったでしょうか(汗)
東北は
予想通り 犬連れには大変厳しく、
予想以上に 暑く (今年は歴史的な暑さのせいか)、
そして 期待以上にたいへん素敵なところ
でございました。
まぁ 東北地方が犬連れに厳しいと感じたのは「宿探し」の段階からだ。
犬OKの宿が少ないし、宿重視の我家として泊まってみたいと思うところはほとんどないし・・・
犬連れで東北旅行に行ったという情報自体が本当に少ないし(ーー;)
7日間というロングな旅のわりには 事前の情報収集は ほとんどできなくて、
ぶっつけ本番という ねねには非常にめずらしい無計画旅行。
泊まる宿と大体のルートのみ決めて いざ出発!
今回 東北旅行に決めた理由は奥入瀬渓流に行きたかったから。
車で行くには あまりにも遠いので 途中行きも帰りもいろんな場所に寄り道しながら
目指した場所。
すばらしい景色と 想像を絶するた~っぷりのマイナスイオン。そして気温は20℃以下
そんな中を市来と ゆっくりお散歩したかった。
いやぁ~ とってもよかったですよ。
首都圏からは かなり ちょっと遠いですけど。。。。
お宿探しには思った以上に時間がかかり、随分難航した旅行計画だったけど、
今回の宿泊先は ペンションあり、ホテルあり、素泊まりあり、温泉旅館ありと
なかなか楽しめる旅行でした。
そして東北といえば秘湯 温泉、人も犬も温泉めぐり・・・これもよかった。
いちも いっぱい あるきました
旅行記 乞うご期待(^_^)v