牛のヒヅメについて
最近 話題になっている牛のヒヅメについて。
牛のヒヅメには2種類あります。
ひとつはこちら

すでに お試しになっている飼主さんも多いかと思いますが
こちらは「ナチュラル」なタイプなので
ものすごーーーーく においます
大好きなちゃんも多いようですが 飼主さんにとっては
困りものですね。
それで おすすめなのはこっち
写真で違いがわかるかなぁ
このヒヅメは「スモーク」タイプです。おいしそうな燻製のにおいがします。
こちらは ヒヅメ独特の臭いは まったくしません。
なかなか売っていないようで 大きなペットショップかネットでさがすのが
よいと思います。
牛のヒヅメを与えたいけど 臭いが気になる方はこっちが断然
おすすめですよ
市来はスモークタイプを愛用していましたが アレルギー検査で
牛も含まれていた為 今は残念ながら おあずけ状態です
ただ 注意点がひとつ・・・・
牛のヒヅメは非常に固い為 長時間のガジガジには最適ですが
小型犬の場合 歯が折れる ケースがよくあるようです。
特に 奥歯が折れたり ヒビがはいってしまう場合があり
歯が折れてお医者さんに来るワンちゃんのほとんどは
ヒヅメが原因とのこと。
歯は再生がききません。十分 注意してあげてください。
サイトに色んな事例がでていますので 是非検索してみて下さいね。
ご参考になればと思いまして・・・・・