お留守番の代償・・・
6月下旬ころから 市来の平均 お留守番時間は
1日 15時間以上!!
耐えてます 頑張ってます
ねねも頑張って働いてます
朝の8時過ぎから 夜12時過ぎまで ひとりぽっちでございます。
我家は共働き。 ねねが週1日 ににが週2日 休みがあったので
のこり4日が お留守番でした。 毎週 このくりかえし。
で、長時間のお留守番をさせると したでに でてしまう ねね・・・
「毎日 頑張ってひとりでいるもんねー」
「いちは おりこうだもんねー」と 普段以上に甘やかしてしまう
その状況がコレ
お散歩ですが・・・なにか
風をきれば 暑い日でも まだましだろうと 自転車で
近所を移動 お散歩 楽チンね
こんなに楽な移動手段を体験したら やめられませーん
なので
もちろん こうなります
(あっ この写真からトリミング後になってます)
訴えてます
お留守番が長くても でないかぎりお散歩
には行くように
しています。
夜中の散歩に慣れてしまい 夕方でも嫌らしい・・・
そして お散歩後のデザートは
メロン・・・
甘やかしすぎ・・・かな~
長時間のお留守番も もう少しです。
それまでは「メロン」がでてくるぞ~ ちょっとうれしいかも
追伸: 忙しいさなかに トリミングにも行きました
今回は ににが連れて行ってくれました
1年中 サマーカットの
ちなみに よく聞かれる耳のカットですが 市来は耳のラインに
そって切るだけです。
なのに・・・なのに・・・このボリュームしか ないようです