fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

トイプードルの散歩時間

トイプードルのお散歩時間について考えてみた。

 

共働きの我家では 平日は1回 時間は30分前後。
この時間は 飼主の忙しさと体力に左右される 短くて20分 長くて45分

そんな感じ。

 

休日は2時間前後 おでかけとかではなく 普通にお散歩の時間。
市来の体力などをみながら時間は調節している

以前読んだある雑誌に 犬種別の適正散歩時間というのが載っていた。
詳しい事は すっかり忘れたが トイプードルの適正お散歩時間は

 


1日2回 1回60分!!

 


と書かれていた。つまり朝晩2回の各1時間ずつということだ。
1回で2時間より 1時間×2回の方が より良いらしい


確かにトイプードルは小型犬であっても 非常に活発な犬種だという。

たま~に 小型犬だから 室内で自由にしていれば運動量はOKなどど
いっている人がいるが・・・ ありえん

まぁ なかなか 1日2回 各60分のお散歩時間を実行するのは難しいけど・・・

 

昭和の森1 

                           ↑ 先日お散歩に行った昭和の森にて


人間は視覚で楽しむ動物で 犬は嗅覚で楽しむ動物だと言われている。

ヒトの場合 テレビをみたり本を読んだり またまたお料理の味さえも視覚つまり
見た目の印象に左右されるという。

イヌの場合は ヒトには 計り知れない 想像することすらできない嗅覚(お鼻)をもっている。

お外で たくさんの匂いを丹念嗅ぎ コミュニケーションをとり 情報収集もしている
これがストレス解消につながる。脳が活性されるからだ。

お散歩というと「運動」というイメージが強いかもしれないが「匂いをかぐ」事も
同じくらい またそれ以上に大切なこと。

走らせることだけが 散歩ではないのだ。

 

昭和の森2 

 


市来は お散歩が人並みにできるようになってから、ところどころでじーーーっくり
匂いを嗅ぐようになった。

他のワンのマーキング後だったり はたまた とりもれた トイレ(大)の欠片だったり・・・

 

以前 ににと3人でお散歩に行ったとき 市来は誰よりもはやく? トイレ(大)の置忘れを見つけた。


市来の頭上から見ている飼主にとっては

 


絶対に 鼻が そのブツにふれているだろーーーー ヾ( ̄ヘ ̄; )

 


と思うほどの距離だ。

にには リードを引き 「いち ばっちいよ。やめなさい」と止めようとした。


なので 

「その行為は 夢中で呼んでいるマンガを取り上げるようなもんだよ」

と、伝えてみた。

 
それ以来 にには 市来のにおい嗅ぎに しっかり付き合っている。
「マンガを取り上げる」という例えが 効いたらしい。。。 

 

昭和の森3 


個体差もあるかもしれない。お散歩が苦手なワンもいるだろう。

我家では お休みの日だけでも 出来る限り 2時間前後のお散歩はするよう努力している。

少し遠出して大きな公園に行ったり、絶対 車でしか行きたくなーーいと思われるペットショップに
歩いて行ったり・・・・


おかげで飼主は 休日も お疲れ(TmT)

も、もちろんいい気分転換です。

 

 

 

 

 

↓ ↓ ↓ ランキングふんばりちゅう~ ↓ ↓ ↓

お休明けは 愛犬も飼主もぐったり。。。
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ お昼寝三昧の市来に応援ポチッと♪  ありがとー!(^^)!
にほんブログ村 

| 日常 | 07:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT