散歩嫌い
お散歩にいく?と聞くと 大喜びする市来(いちき)
飼主は共働きだが、帰りが夜中だろうと、睡眠時間が削られようと
雨が降らない限り お散歩には行く。
犬にとって たくさんのニオイをかぐ事こそ最高の気分転換だと
ねねは思っているから・・・
お散歩は大好きな市来だが
お外はとってもこわい (T△T)
とにかく怖い。すべてのものが恐怖の対象だ
例えば・・・・
向こうから歩いてくる人
後ろから歩いてくる人
とぉーくに見える犬
近くで聞こえる犬の鳴き声
風でとんでくるビニール袋
などなど、恐怖のオンパレードだ
なので こうなる
え~ かえるのぉー。もっと歩こうよー
怖いって(汗)
いち お留守番ばっかりだから少し気分転換しにいこーよー
しかも・・・・
まだ ちょびっとしか歩いてないよ~
これはいつもの事。
お散歩には行きたくて 勢いで出発するが、ハッと気がついて
怖くなるのがこの地点
もういい加減 ねねの対処法も慣れたもの
んじゃ だっこしてあげる d(⌒o⌒)b
いいよ いいよ歩かなくても。
ねねがずーーっと抱っこしてお散歩しよーね。
と、話しかけながら抱っこしていると また歩きたがる。
抱っこされながら状況確認をしているようだ
以前は無理にでも歩かせようと 立ち止まった市来が動き出すまで
待ったりもした。
リードをひっぱって歩かせようともした。
しかし ガンとして動かない市来・・・・
じゃぁ ねねが抱っこしていこう。
市来は歩かなくてもいいからねー
という作戦にでたら、あら 不思議。。。
しばらくして「いち 歩く」と聞くと 元気に歩き出す。
今では抱っこの回数も時間も ずいぶん減ってきた。
スタートから50メートル地点が 一番難所だが それをクリアすれば
なんとか完走 完歩できることも多い
「お散歩が嫌いな犬はいない」
以前どこかの本で読んだ言葉だ。
べビィの頃から お外がとっても怖くて、
10分間のお散歩にいく事もできなかった市来
今日は1時間 たっぷり歩いてきましたよ
えっ 抱っこの回数 ・・・・ん~ 2回だったかな
本当は お散歩大好きだもんね