fc2ブログ

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2100㎞ 犬連れ旅行【東北編】

今年の我家の夏休み 犬連れで東北旅行6泊7日

帰省ラッシュがまだ終わらない時期 東北道上りの大渋滞を横目でみながら
下ってきました。

7日間 車で走った総距離数は2100㎞!!
まぁ・・・運転距離は ねね100㎞ にに2000㎞ といった感じだったでしょうか(汗)


東北は


予想通り 犬連れには大変厳しく、

予想以上に 暑く (今年は歴史的な暑さのせいか)、

そして 期待以上にたいへん素敵なところ


でございました。

東北旅行1



まぁ 東北地方が犬連れに厳しいと感じたのは「宿探し」の段階からだ。
犬OKの宿が少ないし、宿重視の我家として泊まってみたいと思うところはほとんどないし・・・

犬連れで東北旅行に行ったという情報自体が本当に少ないし(ーー;)


7日間というロングな旅のわりには 事前の情報収集は ほとんどできなくて、
ぶっつけ本番という ねねには非常にめずらしい無計画旅行。


泊まる宿と大体のルートのみ決めて いざ出発!


今回 東北旅行に決めた理由は奥入瀬渓流に行きたかったから。

車で行くには あまりにも遠いので 途中行きも帰りもいろんな場所に寄り道しながら
目指した場所。

奥入瀬2

すばらしい景色と 想像を絶するた~っぷりのマイナスイオン。そして気温は20℃以下

そんな中を市来と ゆっくりお散歩したかった。

奥入瀬3

いやぁ~ とってもよかったですよ。

首都圏からは かなり ちょっと遠いですけど。。。。


お宿探しには思った以上に時間がかかり、随分難航した旅行計画だったけど、
今回の宿泊先は ペンションあり、ホテルあり、素泊まりあり、温泉旅館ありと
なかなか楽しめる旅行でした。

そして東北といえば秘湯 温泉、人も犬も温泉めぐり・・・これもよかった。

奥入瀬1 
             いちも いっぱい あるきました





旅行記 乞うご期待(^_^)v








↓ ↓ ↓ ランキング まださんかちゅう~ ↓ ↓ ↓   

温泉効果でつるつる ふわふわの市来です。
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ ポチっとありがとう。   
 

| 東北旅行 | 15:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【お犬の散歩】丸沼高原

犬連れで 丸沼高原へ向かった理由は



ずばり



お散歩 (=v=)



目的は ただそれだけ・・・




「涼しいとこ~ 涼しいとこ~」

と唱えながら探した場所。

快適で犬と歩ける場所がたくさんあるところ。で選んだのが丸沼高原



では出発! 



丸沼高原5  



ペット乗車OKのロープウェーでイッキに山頂へ

チケット売場も犬同伴OK(我家は抱っこで行きました)

お犬は乗り場に置いてある買い物籠みたいなのに入れる。

山頂までは約15分 



丸沼高原2 



丸沼高原は山頂から多様な登山コースがあるため

本格的な登山の格好をしている人ばかり・・



我家も なんちゃってハイキングのような格好はしていた。

ねねなんかねぇー ジャージだったしぃ~(照)  見せてあげたかったなぁ・・



丸沼高原7 



来ました!来ました!標高2000m

寒いくらいの気温 長袖は必須の16度。下界は30度越えなのに!



丸沼高原は 犬連れで歩くにも なかなか楽しめるコースあり

短い方でぐるっと1周1.7km 所要時間45分、もうひとつが3.8km 2時間のコース

それなりの山道なので階段の上り下りに注意が必要な

関節の弱いお犬にはNGだと思う。



そうでなければ 綺麗な空気とたっぷりのマイナスイオン

山あり谷ありで市来も大喜び♪ 



丸沼高原4 



我家は 今にも雨が降ってきそうな天候だったので

短い45分コースで。実際には もりもり歩いて30分くらいだった。

これなら2時間コースでもよかったかも~ 



丸沼高原6 



下界でのスローな動きが うそのように歩く犬 



足場の悪い場所もなんのその。

土に触れてみたら ひ~んやり冷え冷え

うれしいはずだね。



いっぱい歩いたね。



市来 ご満悦 の1枚 ↓



丸沼高原3 



ほらね♪



毎週これたらいいのにねぇ~と心から思った ねね。



で、お犬が楽しんだ後は飼主の番です。

目的が「散歩」と名言したわりにはちゃっかりお泊りしてきたよ。うふふ。










↓ ↓ ↓ ランキング応援ありがとう ↓ ↓ ↓   

おっ 連続更新・・・
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  ポチッと。
にほんブログ村







ライン(グレー)  
お山で散歩の必需品


| 旅行 | 02:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【お犬のため】16度の世界へ

猛暑が続く今日この頃・・・

もう ひと月くらい前から愛犬 市来(いちき)にとっては
不快指数100を ゆうに超えているらしい


涼しくなってからお散歩をと思い 夜中12時ごろ


「いち おそと行くよん♪」


と誘っても・・・・

丸沼高原1

涼しいお部屋で 暑苦しいベッドからおっしゃっている ( ̄ー ̄;


暑いからお外に行きたくないという気持ちはわかる。
夏バテというなら まだいい。


夏バテなら 食欲もおちるからだ。


しかし 市来の場合 食欲旺盛、夏バテ知らず・・・でも 動かずぅ~!


い、いかん。歩かなければ さらにおデブになってしまう。




しょうがない。お犬の散歩にいきますか!

丸沼高原8

こんな素敵なところまで (*⌒∇⌒*)テヘ♪


市来のお散歩の為に 片道3時間かけて 群馬県丸沼高原 まできた我家。
どんだけ バカ飼主なんだろう・・・(滝汗)

しかし、高原は気温16度!! 犬にとっては うれしいうれしい涼しさだった。




次回はご満悦のお散歩様子でも。。。










↓ ↓ ↓ ランキング応援ありがとー ↓ ↓ ↓  

ご無沙汰しちゃってごめんねぇ
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  ポチッと。
にほんブログ村







ライン(グレー)  
市来のおでかけ用お・や・つ


| 旅行 | 19:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いつもの休日

あ~ 久しぶりの連休♪

6月になってはじめてのお休みだ


お休みの日も ねねは忙しい。。


たまった家事をいっきにこなし、お犬様の相手もしなくてはならぬ。

普段 飼主が忙しいほど おひまな愛犬 市来(いちき)




ひとりで ずーーーっと ずーーーーっと お留守番なんだから (TmT)




今日は ねねがお休みなので市来だって忙しい


お掃除だって、 (くっく=靴下 集めたりー)

お洗濯だって、 (干しているねねの足元 くっく脱がしたりー)

お手伝いし


ついでに トイレットペーパーやらシャンプーやら 市来には
まったく関係ない 飼主のお買物まで つきあわなければならない。


だって



それが市来のお仕事だから (゚∇^d) グッ!!



一生懸命お手伝いして お散歩もした今日は、



ほら ↓ 

休日2 

満足そうなお顔 (これでも)


飼主 ねねにしかわからない(笑) いつもと違う満足なお顔 




休日3 

いっぱいお手伝いしたね。



そろそろお昼寝の時間です











↓ ↓ ↓ ランキング応援ありがとー ↓ ↓ ↓  

お誕生日のおめでとうメール たくさんたくさんありがとうm(__)m
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  すべて市来に読み聞かせました。 
 






ライン(グレー) 
働く女 ねねの最近の流行物♪

     この2つはまってます。。やばいです(爆)

| 日常 | 16:37 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

よわむし飼主とお犬の誕生日

本日 6月7日は 愛犬 市来(いちき)の6歳のお誕生日。


おめでとう おめでとう  (ありがとう BY いち)


6歳1

今日は 飼主 ねねにとって1年でたった1日
無性に悲しくなる できればきてほしくない日だ。



なぜなら 市来のお誕生日だから・・・・



いつの頃からだろう。
市来の誕生日を寂しく感じるようになったのは・・・
4歳くらいからかなぁ



年々 寂しさが増すではないか (T_T)



この世に 生まれてきてくれたことに感謝し
今までたいした病気もせず 過してこれたことに感謝し

それでも やっぱり人間よりも はるかに駆け足で
歳をとっていく犬の生涯を 心から恨めしく思う

犬の1年が人間の4年分に該当するというのなら
ねねの寿命の4年分を 市来の1年分にして いくらでもわけてあげる

ねねは 市来の飼主なので なにがあっても
最後まで市来のめんどうは みなければならないから

どんなに辛くても 覚悟はまったくできていなくても
ねねは 市来より少しは長生きしなくてはならない。

だから それを引いた分は いくらでも市来にあげる。。


6歳2

もし神様がいるなら・・・そう   お願いしたい。


 

犬の誕生日に こんなことを本気で考える よわむし飼主 ねねのひとりごと。




いちき 6歳のお誕生日おめでとう。

ゆっくりゆっくり年をとっていこうね。









↓ ↓ ↓ ランキング応援ありがとー ↓ ↓ ↓  

お誕生日はもうこなくていい。でも大好きなケーキは買ってあげる。
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  ポチッと いつもありがとう。

| ねねのひとりごと | 00:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。